fc2ブログ

管理人地雷屋は疑り深いです。正直アフィや情報商材うさんくさい。こんなんやる奴、カモられてるんじゃない?でもお金欲しいから実は興味ある。そんな人のためのブログです

せどり日記111「ゲームせどりの残りがもうない」

さっき見てたら、あらっくさんから連絡。残り47本だそうです。

しかも、その連絡後に僕から既に数本うれたんで。
もう周り考えると残り40本ぐらいじゃないかな。

おかしいな。3日前に残り100個といって、もう少し緩やかになるでしょうとか
ほざいた記憶があるんですけどね。
このままだと多分、土日で売り切れる気配も割りと濃厚になってきました。
ちょっと予想が甘かったかも。すいません。


さて、購入に関して【飽和】についての質問が多かったんで、地雷屋の
見解を述べたいと思います。

多かった質問は大体「簡単なのは分かった。でもだからこそ、
皆がやったらリストかぶって、すぐ飽和するんじゃないか」とかですね。

気持ちは凄いわかるんで答えます。

そもそも、これに関しては元々あらっくさんと僕や、そしてステイブル販売者の
次郎さんが相談しあって決めた売り方なんですよね。
勿論、市場が購入者同士で食い合わないように。
正直、200程度じゃ大丈夫だと思いますよ。

んー言うてね。実はこの直前に、基礎部分は大体同じな無料レポートを
既に1000人にばらまいてるんですよね……。あらっくさん。数カ月にわたって。

そしたらその結果、何が起こったかというと……。

なんつーか……驚きというか、やっぱりというか。

本人曰く。「びっくりするほど影響が感じられない」だったんですね。
いやあ、本当に無かったらしいですよ。さっぱり。
ゲームで稼げるようになりましたって報告はちらほらあっても、
それで「なんか見つかりにくくなったなー」とか皆無だったそうです。

結局は中古市場がそんだけ膨大だってことでしょう。
こういうとあれですが、あらっくさんですらガンガン見落としあるってっことです。
数人数十人程度で、到底食い潰せませんよ。
あと、リストも数百という単位に近づくと、流石にかぶらなくなってくるんですよ。
言うて1万ランキング以内のソフトは、1万種類あるわけですからね。

まあそういうわけで、1000で平気だったんだから、無料レポート分差し引いても
200なら食いつぶさないんじゃない?っていう理由の販売です。
勿論絶対とはいえないけどね。まあまずないだろうってラインで売ってます。
これで本当にやばかったら、次回発売はなくなりますねw
その場合は完全な先行者利益ですが……。

まあ、ないでしょう。今やばくなるなら、無料レポの時点でとっくになってます。
そういうわけで、飽和に関してはあまり不安視していませんね。


あともう一つ質問ありましたか。どんな人間が挫折するか。

……まあ、端的にいって、ゲーム嫌いな人間じゃないかな。
知識ゲーだからね。結局。電脳は。
知識たまること自体ある程度楽しめないと、適正はないかもしれない。


ああそうそう。
そういえば、特典でこれは購入前に聞いてほしいなあってのを、一部吸い出しました。
何、2分ほどです。でも、電脳でも言うほどスタイリッシュじゃねーぜっていう
幻想をぶち壊し、現実をみせてくれるので是非聞いてください。
ていうか、購入後でも聞いて欲しい……。
ちなみに僕は、あらっくさんの答えきいて、まあそんなもんだろな、と思いました。
あ、ただこれリスト作り含まない時間です。リスト作りながら30分でこんなには無理w
まあ、完成すれば、後々楽になるってことですね。

↓その音声はこちら
あらっくさん×地雷屋ゲームせどり対談抽出01 by ziraiya

↓もう一つ。ちなみにこっちは肝心な話してませんw 単なるついでです。
 でも、その隠れた「ジャンル」については、あらっくさん、まこうかどうか考えてましたね。
  僕はもうちょい形になるまで持っててもいいんじゃん?って意見しましたが。
あらっくさん×地雷屋ゲームせどり対談02 by ziraiya


特典に関しては
――――――――――――――――――――――――――――――
動画とエクセルファイルを拝見しました。
恥ずかしながら、私のリストの作り方が根本的に違っていたので、購入して良かったです(笑)
ホント、これだけでも購入して良かったと思いました!
素晴らしい特典ありがとうございます♪
――――――――――――――――――――――――――――――
みたいなのももらえましたしね。ありがとうです。


人によっちゃシンプルすぎて拍子抜けかもしれませんけどね。
でも、応用きく核のノウハウってそんなもんです。
まあとにかく最初のリストは命なんで、コツコツやりましょう。
1日10ずつでも2ヶ月で完成します。

ちなみに、従兄弟もゲームせどり始めたんですが、初日で
5000円→8000円で、かつ瞬殺が見込めるゲーム落としてました。
まあ彼には200ぐらいのリスト渡したせいもあるけど。
でも地道に増やしながらやってるみたいです。


ま、そんなこんなで。色々公開したんで、
買う買わないの助けになれば幸いです。

↓残り25個ぐらいのゲーム商材購入はこちら
http://neetbusiness.blog70.fc2.com/blog-entry-248.html


blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



せどり日記110「ゲームせどり特典、完成しました」

※告知:販売者のあらっくさんより告知です。どなたか、携帯で登録し、かつ
PCメール拒否設定のため、一切連絡が取れず教材渡せずという方がいるみたいです。
たった1人みたいですが、どうやら自分の読者さんらしいので、その方は
↓から、左にメールBOXあるので、あらっくさんに直接メール送ってもらうよう、お願いします。
http://a-luck-tracks.com/article/48195975.html


やっと完成しましたあ……。そして、配り終えましたぁ。

もし、買ったのにきてないよー!とか、とにかくメール返信してもらってないようー。
って人いたら、すいません。迷惑メールチェックか、今一度連絡お願いします。

いやあ、動画作るのって結構初めてだと色々トラブルありますね。
本当、おまたせして申し訳ありません。

しかし、ゲームせどり大人気ですねー。

自信もってオススメした甲斐があります。
あれ持ってれば、ゲームのみならず、他の電脳にも強くなれるしね。
しかも、地方に強いのが良い。なぜなら、地方のほうが
美味しくゲームいただけるお店が多いから。
都内は割りと、個人商店っぽい店はヨドバシとかに駆逐されてるので。

僕の都内に強いセール攻略特典と合体すると、マジ最強に思える。
電脳も実地も。都内でも地方でも。


でもあれ、実は最初全く反応なかったんですよ……w


正午に解禁して、結構みんな興味あるだろーって思ってたら。
まっったく動かない……w

マジでか……。嘘だろ先生。俺はこの先生 きのこるのかって感じで。

ちょっと、ライティングセミナー講師とかの名前、返上しよっかなー?って
思ってたりしました(笑

まあ、そんな感じで一人芝居してたら、
夕方になったら、ポツポツ……って伸び始めて。
最終的には、ガガガガガガーってなりましたけどねw

報酬game
 ↑結局こんな感じになりました。


いやあ、なんだ。みんな結局興味あるんじゃんってなりましたね。
やっぱあれか。
平日月曜日の昼間だからか。
まあ、ですよねー。

でも、こんな変わるもんなんですね。一つ無駄に落ち込んだ代わりに、学習しました。


つうか、今度は逆に大丈夫かな的な。

なんか、一昨日一般販売前に確認したときは「300個」
販売終了と言ってたんですが……。
なんか、いつの間にか、しれっと200個になってたみたいで……。

あれ?300だと思ったのになーっと思って。
あらっくさんに聞いたら「あ、やっぱり絞ることにしました」といってました(笑

俺、売り切れ近いですか?っていう質問に、300あるから
まあ、言うてそうすぐは売り切れないと思いますよ、と答えたんですがね。
それでも、まだ大丈夫でしょうが。半分ぐらいらしいんで。
ここからペース落ちるはずなので。
ただ、でも、期限よりは個数で終了しそうですね。


ま、でもそんなこともありつつな裏で。
当日に、販売者のあらっくさんとの音声がとったりしてました。

いやあ、個人的にはかなり満足な出来です。
ゲームといわず、電脳系なら大体いける内容になっただろう、と思ってます。

ちなみに、概要をいうとこんな感じ。

◆○○で仕入れてはいけない鉄則。
◆1つ商品をマークしたとしたら、その影にいくつスルーがあるか?
◆ランクの基準は○○だが、初心者は○○を基準がよい。
◆あらっくさんでもこれだけ入札失敗する?
◆○○形式の商品が美味しくない話。ウォッチにすら入れない
◆○○を使って売上爆発するやり方。
◆教材にもない、何度も美味しい商品を抜くやり方。絶対にきくべし。
     +○○利用してサーチの手間を効率化。
◆一番自然なリストの増やし方。あらゆることに応用きくやり方。
     記録した音声内では言ってないが、方法論は某アビトラテージも同じだったりする。
◆初心者が一度は通る罠商品の回避法。


こんなとこですね。
ちなみに地雷屋は「○○を使って売上爆発するやり方」は自分できづいて
「これって、もしかして○○できるんじゃないんですか?」と最初に相談したときに
聞いたら「鋭いですねーそのとおりです」と言われた方法です。
だから、自分で気づく人もいるかもですが、これやらないとやるとじゃ
めっちゃ差がでるかと。

これらの音声を特典として完成させました。目次はいつもどおりついてます。
ないと本当、面倒臭いですからね。
あと、音声きく時間ない人のために、倍速ツールの紹介もしておきました(笑


もう1つは、リスト作り解説動画。
初挑戦だったせいか、このせいでえらく時間かかりましたが……。

ゲームせどりのリスト作り方法は、言葉だと若干分かりにくい面があるため
動画+声で実際にやって解説しました。
かなりわかりやすくなったと思うので、これで最初、リスト作りが思うように進まず
なんとなく挫折、というのは防げるかと。

音声で話した、Excel使った効率的なサーチシステムの作り方説明も兼ねてます。
あと、絶対100回ぐらい聞き返してといった、あらっくさんが今やっている
(というかそれしかやってない)効果的なリスト取りの方法もいれてます。


あと最後に、37種の電脳リストです。


実際にさばいた商品もありますので、是非利用してくださいw
目指せあらっくさんの400品。みたいな感じで。
流石に200種類全部渡すのは、ちょっと怒られますのでダメでしたが。
リサーチは、作るときは面倒ですが、完成すれば後は楽なんで。
最初の泥臭さに負けずに、やってほしいと思います。


↓というわけで、特典完成しました。
http://neetbusiness.blog70.fc2.com/blog-entry-248.html


実は、ちょっとひらめいたことがあるんで、色々作業してます。
ゲームせどりに関して、まだまだ伝えたいテクがー状態。




PS:地味に、毎晩スカイプ状態です。
宅配せどりコミュニティが、7人ぐらいいるので情報交換が楽しい。
全員いつもいるわけじゃないですけどね(笑

ちなみに今日は、それと全く関係なく、これから
カズユキさん、ぐーすけんさんと、くたばれブラック会社談義ですw


blogの目次へはここをクリック!



↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!

せどり ブログランキングへ

「ストロング ウィル the ゲームせどり」レビュー&感想

「電脳なのに、ライバル不在。その名も……」



※現在は販売停止中です。再開するかは不明です。

ゲームせどり



というわけで。


でました。
あらっくさんの「ストロング ウィル the ゲームせどり」

ついに出ましたねーこれ。

あらっくさん、というサラリーマンをしながら、週末土日の2時間ほどで
月商60万円。月20万の純利を出していた方の、秘密の手法です。

なお、残業あって働きながらこれですからね。
本人は、退社したら、月収で100万はいけるっていってました。
 ※なお、関係ないけどそれらがあって、退社今ほぼ目前だそうです。
   家族との時間を求めて。夢ありますね。


実はこれ、あらっくさんが出した経緯に、自分が大いに関わったりしてます(笑
これ絶対売れますよ!出しましょう。で、会社は辞めましょうって連呼して(笑
魔の道に引きずり込みました。

いやーでも、最初はいつだったかな。
ステイブルせどりを、あるアフィリエイターさんから買ったときに、知ったんですね。

ゲームせどりっていうジャンルを。

でも、最初は全ッ然興味なかったんですよ。電脳メインだっていうし。
電脳って、基本的に「目利き系」なんですよね。
いや、本も目利き系っていえばそうだけど、力推しが通用する。
でも、電脳はそういうわけにいかないんですよ。
絶対に、売れる商品知識、をまず最初に蓄えなきゃいけないんです。
それが無い限り、絶対成果でない。実店舗とは違います。
だから、即結果だすの難しいとこで。敬遠してたんです。


でも、これに関しては、聞いた瞬間。

「あ、ヤバイなこれ」と。

そう思いましたね。


◆何がヤバイ?


さっき言ったとおり、電脳ってものすごい最初の壁が高いんですよ。
商品知識が命というか、全てなんで。
もっというと「リスト」これが全部です。
力推しよりもね。1つ1つ知識を蓄えてく。そういう場所なんですよ。
だから、自分にはちょっと……って思ってたんですよ。


だって、DVDとかCDの商品数がいくつあるか知ってますか?
儲けになりそうな、5000円以上に限っても……。

CD.png
CDならおよそ17万種

DVDならおよそ4万種ですよ。

一応言っておきますが、これでもまだ控えめです。クラシック系とか足すとさらに7万種増えたり。
3000円~5000円を入れると、なんと20万種増えたりします。
5000円~10000円で、かつJ-popみたいに1ジャンルだけーと限っても8000種近くあります。
本?80万種以上です。あれは電脳するものではありません。

当然全部覚えるなんて不可能です。探さなきゃいけない。この中から、売れるのを。
何から手をつける?どこから?どうやって?
…………。やりたくないなー……という。
……サボりぐせですいませんが。


……ところが。ゲーム。

5000円以上に限っても、たったの6000種ほど。
さらに、例えば主戦力になりそうな、5000円~1万円の1ジャンルごとに分けると……。

game2.png

みよ。この少なさ。Wiiなんてたった100種ちょいである。
DS、PS2、PS3とかの人気機種みても200程度。

これをみて、少ないと思えない人は、
なんかゲームに向いてないと言う以前に、
電脳に向いてないんで是が非でも諦めてください。


まあ、普通に考えれば少ないですよね。
CD・DVDなんかとくらべると、べらぼうに少ない。

「あれ?これヤバくね?」

って思った理由がわかってもらえるかと。


つかね。実際ヤバイんですよ。少ないんですよ。

だって。

だってこれ。


「全部できるんじゃ?」って、まず思ったし。


そして、残念ながら、それは出来るんですよ。
売れるのって決まってて、実際にメインにするのって
○○と○○とかのジャンルだけなんですが。
それ、足しても500、600程度しかないんですよね。

だから、最初衝撃のあまり即あらっくさんにSkypeして。
「あれ、やばくないですか。全部見れてしまうじゃないですか」って。
たら「そうですよ」って帰ってきたんですけど、普通に(笑

ま、それでも最初リスト作りに苦労するかもしれませんが、
たかが数百。これを多いという人は、
真面目に電脳を諦めたほうがいいです。
CD・DVDはこの比でないので。

◆他のメリット

しかも人気が高い。
回転めちゃくちゃいいです。一週間以内に売れるのもザラです。
ちゃんと選べば……という条件はつくけど、総じて速い。

その上、単価も高い。一個の利益で、数千円が基本ですんで。
10個回せば数万。100個回せば数十万。
労力対効果がいいと。少ない労力でたくさん稼げるって意味で。

さらに「ライバル不在」。正直、この分野でゲームせどりやってて、
かつアフィもやってる人、この販売者のあらっくさんとのび三さんしか知らないし。
   ※ちなみにのび三さんは、独自で別のを売るのでこれは押さないらしいです。
     流石ですね。僕は、考えが目利きよりあらっくさんよりなんでこっち推しますが。
せどりって結局、今は単Cも枯れてきてるし(元々勧めてないけど)。
雑誌、CD、DVDも次の枯れ候補ではありますからね。

そこにいくと、ゲームはかなり無警戒な人が多いんで、ガツンと出し抜ける可能性が高いです。


まあ、とにかく一番魅力なのは、参入の楽さですね。
電脳なのに、力押しが効くという……。
だって全部見ればいいんだもんな。
リスト作って、ポチポチと連打してればいい。


実際、一昨日この記事書きだす前に、ちょっと久々にゲーム探そうって思って
やってみたんですが。その結果が以下。

Gジェネ
  ↑やってみて5分で見つかった商品。


個人での出品はなしなんで、9700円近くの値段でまず売れます。
これ、ランクは書いてる時点では3000ぐらいなんで、数日単位で捌けるでしょう。
これの「新品」が4500円でヤフオクで即落札であったんで、すぐ落としました。
ここまで5分ほどです。まあ、元々あったリストをポチポチしてたらいきなり見つかったので。
流石に毎回こんなには早くないけどw 今回はツイてましたね。


あらっくさんと最初会話した時も、話しながらこうやるんですよーって教えられて。
そのとおりやったら、普通に見つかったんですよね。
「あれ?なんかいきなりよさそうなのあったんですが」といったら。
「ああ、それ落としていいですよー」って。

クロノトリガー
    ↑はその時のです。仕入れ値4000円ぐらいかな。出品2日で売れました。

やばそうだなーって思ってたけど、実際自分でやっても、やっぱりヤバイなと。
そんな感じでしたね。


大体、リストを元に、ポチポチと探して。
そうですね。2時間ぐらいだーっとだらだらみて。
あったらとりあえず入札入れて。結果待ち。
落札したら、アマゾンに売りにだす。
これで、あらっくさんは月60万の売り上げ(純利20万)なんで。
自分も、落としたときはそんな感じでしたね。

また、実店舗の攻略方法も乗ってますから。
地味に、実店舗セドラーにも強いです。



「参入障壁が低く」「回転早く」「単価も良くて」「ライバルいない」。
ブルーオーシャン(美味しい市場)すなーですね。


あと、出品管理も楽なんですよね。ほとんど全部統一された
パッケージの大きさだから。場所も取らないし。
あと、新品中心だと検品もいらんし。
そこも地味に大きいって言ってましたね。


新規でもFBAが使えるのもでかい。
これはガチです。本、CD、DVDが禁止の今でも使えます。
アマゾンに直接メールもらったので間違いありません。
ゲームだけは、FBA使えるんです。これもまあ……でかいですよね。


ただ、まあ……。

「美味しくて」「誰でも結果出しやすい」=「競合に弱い」なんで。
ここはまあ、ゲームせどりそのものが売れたらどうなるか、読みにくいってのはありますね。
だから、あらっくさんもそこはよくわかってて、数絞って販売という形にしたんでしょうが。

というか、自分やその他の人があらっくさんの相談にのって、
絶対絞ったほうがいい!と助言しまくったせいもありますけど(笑

あの人、最初500のリスト全部を無制限放出しようとしてましたからね。
しかも1.5万程度で……。おい、それ月額60万いくリストでしょ。ヤバイでしょ。色々。
専業でやったら純利100万いけるとか言ってたのに、それまずいでしょと。
10万円ぐらいなら売るならわかるけど。1万程度でバラまくのはないわー。

ただ、喰い合うのは本当はそんなに心配してませんけどね。

だって、あらっくさん、前、既に無料レポートでやり方ばらまいてるし。
あれ1000ダウンロードですよ。正直、教材の大元は全部のってましたよ。
それでも、影響ほぼなかったみたいです。如何に人がやらないか。
最初のリスト取りを面倒くさがってるか、ですね。

やらないんですよ。皆。
何回もいいますけど電脳において「リスト」は命です。
そこがたった数百ですむ。それを軽いと思えない人は買わないほうがいいです。
リスト取りはどこまでいってもついてくる作業なんで。


それに、この「ストロングウィル the ゲームせどり」で解説してるのは
はっきりいって「電脳の王道」スタイルです。裏技的手法はほとんどありません。
美味しいリストを作るテクニックは、CD・DVDにも全部応用可能です。
というか、輸入・輸出にすら応用可能なほどです。


あと、実店舗も解説されてますしね。やり方。
まあ、電脳強い人は、商品知識つくんで。
「実店舗に強い」→「電脳に強い」は成り立たないけど。
「電脳に強い」→「実店舗に強いは」成り立ちます
実店舗で稼ぐのも、非常に大きな落とし穴があって。
絶対に、ブックオフで○○をやってはいけない。というのがあるんですが。
そこ知らないと、ゲームって全然稼げないじゃん!っと叫ぶはめになります。

まあ、教材には。

・王道に則った、劣化しない「リスト」の取り方。

の他にも色々ありますよ。

・ゲームせどりしないせどらーにはわからない「○○」重視の買い取り方、とか。
・3000円の商品を、1万円クラスに底上げする売り方、とか。
・ランク高いと思ったのに、値崩れ赤字……を回避するやり方、とか。


教材なしで突っ込んだら、まあ挫折するだろうなという情報が詰まってます。
つうか、本当になると思う(笑
特に、本せどらーだとね。大きすぎる落とし穴1つも2つもあるんで。


……と。


まあ、ここまで良い事づくしで言ってましたけど……。


欠点もあります。
まあ、何にでもあるね。


◆欠点について


それは、単価の高さ。

正直、50個ぐらいは在庫欲しいねってあるんですが。
ゲームは平気で、3000円~5000円を1つの仕入れに使います。
50個あると、最低でも15万……。
実際、それぐらい欲しいとはいってました。

これはたけえ。
現金の回転率が高いんで、見た目ほど高くはないですけど。
それでも安いとは口が裂けてもいえないし。

いやー……これがね。ちょっときついです。本当。
ここも、あんまりノウハウばら撒いてる割に競合でない理由だろうな……。

だって、そもそもせどりに入ってくる人って。
大体、即効性や即金性を求めてくるんですよ。
なんでかっていうと、お金がないからです。
初動資金がないので、お金あんまいらない、まずはせどりみたいな。

正直初動資金20万あったら、PPCやるわとか。
少なくとも俺はせどりよりPPCやってたかな。

だから、金無いけど時間はある、って人に本来オススメなのが
せどりなんですが。これについては、どうしてもね。2,3万とかじゃね。
資金ショートを回避するってのが、相当現実的な障壁に。


まあ、そこが唯一にして最大の壁です。



他にも挫折ポイントありますけど。
ここが一番の壁なのは間違いないかな。
昔の俺だったら、歯ぎしりして眺めるしかない……。
せどり入った時、初動資金3万ぐらいしか余裕なかったんで。


逆にいうと、これ以外はあんまり思いつかないかな。
メリットは大きいですし。

リスト取りもまあ、面倒がる人多いし。
実店舗よりは流石に効果でるのは遅いでしょうからそれもデメリットか。

あと、教材読まないで、適当に実店舗なり電脳なり仕入れると。
不良在庫が出やすいです。
教材でも指摘されてるけど、ゲーム……特に●●のゲームは乱高下激しいんで。
単価高い分、失敗はダメージでかいから。
不良在庫には本当に注意しないとダメですね。そこに気を払えないと
相当挫折リスクは上がるでしょう。



・全体数が少なく、力押しで、リスト作れてしまう=初心者でもいける
●でもリスト取り自体は王道で、劣化しづらい方法
●回転が速い。一週間以内に売れるのがザラ
●ライバルが少ない。特に、教材推奨の実店舗攻略は、本当にライバル少ないです。
新規FBAが使える。パッケージが固定で小さく、在庫管理が凄く楽。
●ツールにも頼らず、ツールの動向や競合に振り回されない。
 (Excelと手動で充分。というか、ツール使うと逆に遅くなるっていってました。手のほうが速いw
  具体的にはアマデウスとか。だから彼のHPでは、アマデウス推してないんですね)
 



そんな感じですね。


◆他の手法との比較

個人的にはこれのベストマッチする人は。

資金力があるサラリーマンだと思ってます。もしくはだった人。
フリーターでもいいかな。本当に副業ポジション。

さらに、実店舗せどりに環境悪い人だとなお良い。
良いというのは変か(笑
周りに中古店が1つ2つしかないとかね。

そういう人は、電脳なら関係ないし。
実店舗より、こっちのほうがいいでしょう。
特に地方はね。本当、店から遠いと辛いから。

そしたら、週末数時間で月10万とかの副収入になるので。
まあ、残業なんてするよりは、全然いいんじゃないんでしょうか。
時給何万ですかという話になりかねないし。


都内とかだと悩むかな……。都内というか、環境のいい場所ね。
僕は最も手っ取り早いのはセールだと思ってるんで。
せどりは、ネットビジネスの入り口に最適。なぜなら、結果が速いから。
流石に、セール主体のほうが速いとは思ってます。

だから、そういう店が周りにあって、セールやってて。
環境よさそうって人は、ビーム買ってやるのがいいんじゃないですかね。

ステイブル+僕の特典から入って、本CDDVDせどりなら、
すぐ結果でるはずなんで。実際、特典で2ヶ月80万出したって人もいますし。
そして、次にゲームせどりに手をだして、電脳+仕入れ対象の広がり。
という風に拡大していく。


そしたら両者に強いせどらーがすぐできるし。
これが自然じゃないかなあと。


あ、そうだ。一番大事なの忘れてた。

ゲーム好きかどうか。

これも、長く続けるには大事なんで。興味なくて、調べるのが全然苦痛。
そんな人は辞めましょう。
そうじゃなくて、ゲームの知識たまるの楽しい。そんな人は、天職ですね。


◆無料レポートとの比較

変な言い方ですが。稼いでるなら必要なく、稼いでないなら必要でしょう。

ええとこれについてはね。
詳しく言うと、それで既にがっつりと稼いでるなら、必要ないです。
無料レポートを元に応用をガンガン聞かせて、アレンジしてやってると思うんで。
でも、そうでないなら、応用力が足りないと思われます。
その場合は、教材を買って、ショートカットしたほうがいいでしょう。
教材……と自分の特典には、元々の方法をさらに発展させた方法がのってますから。
商品、4,5つ売れば元取れるんでね。
教材+特典は応用きいた内容があり、それで稼ぐテクがのってるんで
元々無料レポートに応用効かせて稼いでる人はいらないと思うし、
そうでないなら買ったほうがいいって感じです。


◆飽和について


追記です。飽和についての質問が多いんで。
一人で色々カバーできる=参入障壁が低い=競合に弱い。
んー……これはわからなくもないですが……
結論からいうと、ないんじゃないんですかね。

200程度なら。

実は、この教材の前に、基礎は同じものを、無料で1000人にあらっくさんは
配ってるんですよね……数ヶ月にわたって。
そして、様子見てみたらその結果……なんと、本人曰く。

びっくりするほど、仕入れに影響なかった」

全く仕入れ難度が上がったと思わなかったそうです。ゲームせどりのおかげで
売上あがりましたーって報告はきてるのに。
ま、それでもお金がかかってないから、ってのはあるかもなんで。
今回は、200にして、小出しで売ってるわけですね。
1000で影響ないし、これぐらいならやっぱり影響ないだろうと。

まあ、結局、そんだけ中古市場が大きいってわけですよ。
Wiiが5000円以上100種ちょいっていっても。PS2とかはもっとあるし。
隠れた優良商品もまだまだあって、500種ぐらいになると、意外にリストはかぶらないもんです。

結局、あらっくさんも見落としはガンガンあるし。飽和するほどの狭い市場じゃない。
少なくとも200程度では。あと、こんだけいっても、買っても教材見ない人すらいるし。
そういうわけで、自分は大丈夫だろうと思ってます。

勿論、絶対的にはわかりませんよ。
でも、自分はふっつーに仕入れできたし、不安には思ってませんねーやっぱ。
そんなとこです。


◆総評


まあ、言うてせどりはどこまでいってもシェアの奪い合いなので。

時間と同時に、必ず今のノウハウは劣化していきます。
そこで、ゲームせどり。まあ、ライバルいないです。まだまだ。
ま、やらないセドラーは死滅する!とかアホなことはいいませんが(笑
別にやんなくても、他にも方法はあります。
僕も結局、実店舗でセール中心なんでね。環境がいいからですけど。

でも、せっかく広がる海を無視するのも、もったいないです。

元、自分は速攻でとれましたしね。
作ったリストを、ド素人の妹に渡したら数時間で4,5個見つけて。
一個の利益3000円としても、4つみつければそれで終わりですから。


1万2800円って、正直安いです。
自分は2万円でもいいって言ったんですが(笑
絞るためにもね。
早ければ数日で取り戻せますから。


あと、特典をセットにすると。自分の「ノー目利きせどり術」は死ぬほど即効性が高い
セール攻略系特典なんですが。
都内なら大いに自信もてるんですけど、地方はセールやってないとこもあったりして
絶対大丈夫!って押しにくいとこもあったんですよね。

でも、この「電脳せどり共通で使えるノウハウ」が詰まってるゲームせどりなら。
ワゴンセールとか多い、未だ個人店舗が残る田舎の実店舗に強いゲームせどりなら。
この、自分の、都内に強い特典と、異様なほど咬み合って、いっそ無敵に見える。
「電脳」+「実店舗」。「都内」+「田舎」。どこでもいけるまさに死角なし
そんな自信があります。


そんなわけで。

「ストロング ウィル the ゲームせどり」

オススメします。




ああ……何度も何度もいいますけど。
電脳せどりは、「リスト」が命です。
そんで、楽、楽とはいっても。あくまでCD・DVDと比べてという話なんで。
リスト作るのは、難しくないけど、泥臭くはあるんでね。
でも、それで数百で「全部」ですからね。
かなり低めにみて、1日10個ずつ増やして行っても、2ヶ月で完成ですよ。
いいもんですね。

そんで、その結果の400とかで全部ってのを、「ああ、少ないなあ」と思えないなら。
Wiiとか100しかないじゃんってのを少ないと思えないなら。
手をださないほうが、いいですねー。高確率でお金のムダになると思います。




そんなところかな……。


では、特典解説にいきます。



◆特典について


1.あらっくさんとのゲームせどり対談音声+リスト

  内容は、ゲームせどりの挫折しそうなところ。その回避方法。
  すぐ元を取りたいならどうするか。
  あと、実は教材ではちょっと触れられてなかったり、強調されてなかったりする
  ある「特別な手法」があるんですね。
  実は、あらっくさん、教材に書いてない、奥の手のリスト取り方法を更に持ってるんですよ。
  というか、あらっくさんは今その手法でしかリスト取ってません。
  その上、そこを起点にゲーム以外の美味しいジャンルに手を伸ばしてます。
  それでまた新しい教材だせるんじゃ、って思うぐらい。
  このリスト取り方法こそ、あらゆる転売に使えるまさに奥義的感じ。
  奥義というか、基礎というか。ですけど。
  甘くて美味しい、商品を、何度も抜けるようになるやり方です。
  自分にはPCを転売して月20万稼いでる友人いますけど、
  まんま同じ手法でリスト取りしてます。どこでも使えますよ。

  また、あらっくさんから実は200以上の「実際にあらっくさんが使ってたリスト」を
  もらい受けてるので。それの一部……37個を、許可を得て同時に配布します。

↓音声一部公開しました。数分で終わるんで聞いてみてね
あらっくさん×地雷屋ゲームせどり対談抽出01 by ziraiya
  
↓こっちは肝心なとこ切ってますが「他のジャンル」に関しては、購入者向けに後で
 お知らせしようかちょっと考えてる、といってました。
あらっくさん×地雷屋ゲームせどり対談02 by ziraiya


2.ゲームせどり用特化Excelの作り方

  Excel形式でお渡しします。
  正直いって、電脳なのにExcelを使いこなせてない人非常に多い!
  使ってないのは正直論外です。
  売り上げを加速させ、調査を楽にするあの機能とか、あの機能とか!
  使ってないんですよねー以外に。
  そういうのを埋め込んだ、実際に使えるExcelをお渡しします。
  それを参考に、リスト作ってくれればと思うんで。
  あらっくさんにも直々に、センスありますねーと褒められた品です。

  やってみれば簡単なことなんでね。でもやってない人多いですから。
  これも、一部の実際のリストと共にお渡しします。

  あと、リスト取りって結構、文章や画像だとわかりにくいんですよね。
  このExcelに限らず、教材部分に限っても。
  だから、読んでもイメージわかないっって有ると思うんで。

  そこも含めて、リストどうやって作るのか。どう高速化するのか、
  動画形式で渡します。

3:地雷屋の、月20万稼ぐためのせどりアドバイス!(稼ぐ編)

   ここから、他との共通特典になります。
   いつものせどり特典ですね。
   せどりの眼より役にたつと言われたこともある、自信の特典です。
   本に特化してますけどね。
   初心者には……今回はいないけど、分かりやすいと思いますよ。
   せどりの眼よりいいと言われたこともある自信の品です。
   
   ゲームせどりは電脳ですが、これあれば実店舗でもいけますんで。
   ゲームせどり持ってる人だけでも、両刀使いになれます(笑


4:地雷屋の、ノー目利きせどり術

   例によって例のごとく。地雷屋が一番自信を持ってる特典です。
   あの、いとふじさんのように、2ヶ月で80万という数値をださせた特典です。
   主にセール攻略なんで、セールない地域では弱まりますが、
   店攻略や○○という、目利きなくても、平日でもたくさん稼げる部分について
   攻略をかいていますので。

   ゲームせどりとこれ組み合わせたら、正直、実力ない初心者がどんだけ
   ブーストすんだよって自分でも思います。
   どっちも力押しで成果でてしまうものですからね。
   実店舗でもブースト。電脳でもブースト。ヤバイ。

   しかもこっちは都内に強いけど(セール多いから)
   ゲームせどりは田舎に強い(電脳+ゲームを店でせどるのは田舎のほうが楽)。
   という……。

   まさに最強タッグ。これで、どこに住んでる人にも
   オススメできるようになりました。


5:地雷屋×カズユキさん対談。店攻略音声。

   これも恒例ですね。カズユキさんとの店攻略音声です。
   せどりの基礎の基礎。教材で絶対教えるLVだと思うけどのってない。
   なので、お渡しします。
   是非聞いてください。これはせどりの核中の核なんで。
   教材通りにやっても、これを意識してないと、凄く痛い目をみますんで。

   ゲームの実店舗せどりでも大事だと思われます。
   これがなぜ、僕が共通特典にしてるかといえば。本気で基礎中の基礎だからですよ。
   絶対に聞いて欲しいんで、共通にしてるんです。


6:メール&スカイプサポ権利

  読んで字の如し!
  スカイプで直接教えてしまうのは、まあ大幅なしょーとかっとをもたらしますよ。
  質問する人程伸びるは、地雷屋の考え。
  成功者にきくのが一番速い!
  初心者だからこそ質問を。大事ですよ。


以上!

いつもの、一目でわかるゲームせどり……みたいなのはナシにしました。
縮めるほどボリュームないというか。凄いシンプルなんですよね。

FBA特典は、最初からゲームせどりについてますんで。
自分があらためて渡すことはないです。全く同じなんで。
それ参考にやってくださいね。


というわけで……。

◆購入について


※特殊です。絶対読んでください。
 方法間違えると、特典は一切お渡しできません。


今回はINFOTOP経由でなく、クッキー認識ではありませんので。


さて、購入はこちらから行えます。
↓のURLをクリックください。一番上か下の画像でもいいですが。
http://a-luck-tracks01.com/strongwill/

すると、以下のような画面になるので。

クーポン番号に必ず「3529」と入れてください。

それが、地雷屋からの購入証明になります。


ゲームせどり登録2
   ↑クーポン番号に、番号を記入する。


これで、地雷屋からの購入証明になりますので。

あとは「購入日」「注文番号」を。
以下のメールにてお送りください。



あ、勿論購入相談なんかも、上のメールから送ってくれていいですよ。
この世界、疑心暗鬼を僕は推奨してるんでね。
事前には疑って疑って、それぐらいでちょうどいいです。
興奮し過ぎは良くないですよ。

といっても、200個限定、期間もあと2,3週間で終わりますんで。
既に5日で残り90個ぐらいらしいんで、期限があることだけは覚えておいてください。
多分、期間切れじゃなくて個数切れで販売終了する。


というわけで、ゲームせどり。

購入は、↓からも可能です。購入方法確認後、クリックで、是非どうぞ。
ゲームせどり



「宅配せどり大全集」レビューや感想



宅配せどり大全集

というわけで、出ました!

せどりの最終地点……「宅配せどり大全集」

ので、正直どうなの?ってとこ語りましょう。さっさとね。

販売期間が、1/20(金)の22時~1/22(日)の24時までしかないからね。要するに今日10時から明後日までだよ。
さらにいうと、50人限定なんで。
サポート的な問題で。
つーわけで、レビュー遅れると、一瞬で終わりかねないので。

さて、説明の前に……。

http://db.tt/H7HdBXGa
↑から、DLはしましたか?
販売者角田さんによる、宅配せどりの中身説明のメルマガリストです。
10分かそこら、流せばそんなに時間かからずに読み終えれるはずです。
じっくり読むと2,30分かかるかな?
でも、2万だかそこらの高い買い物するんだから、
それぐらいの前時間は取るべきだと思いますよ俺は。
なお、地味にこれは「2万円の教材の半分ぐらいの内容を占めてます
買わない人でも、ちょっとセンス回る人なら
自分で買い取りはじめれるヒント目白押しです。だから読むといいですよ。


さて、あらためて内容を一言で言うと。


「ブックオフはぼったくりだから、直接お客さんから購入しようぜ!」
「ライバルから逃げ続けるやり方はもう疲れたよ。安定させたいよ」

っていう教材です。
本を売って、売ったお客さんにコンタクトをチラシなりなんなりでとって。
そして、売ってもらう。こういうやり取りです。

まあ、言うてね。ブックオフとかね。僕らが「この1000円の本、3000円で売れるよお」とか
喜びに打ち震えてても、奴らはそれを10円で買ってるわけですよ。
あほらしいですよねw だから、せどりの終着駅は直接買い取りです。これは間違いない。

そんで、ライバル不在。ですね。売った本を軸にお客さんとコンタクトとるので
非常にライバルとかち合ったり、対策練る必要が少ない。
一旦「誰かのゴミ箱」と化してしまえば、もう、ドル箱で本を垂れ流し続けてもらえるわけです。
そしてそれはまずライバルに移ることはない。

これはせどらーとしては非常に魅力的ですよね。
せどりは、とにかくシェアの奪い合いから逃れることはできないんで。
稼げる人は、基本的に新しいジャンルを開拓し続ける人ですから。
せどらーなら、やってると絶対感じるでしょう。
「いつまでこのノウハウが持つのか?」と。それの1つの解決策ですね。


ああ、いわゆる「出張買い取り」では全くないんで注意を。
販売者角田さんはこれ軽くためしたそうです。

そしたら、出張買い取りは、とにかく時間が制限される。
呼び出されたら行かなきゃいけないし……。
自由とはちょっと遠いと、ギブアップしたそうで。

「買い取りサイト」作ってのなんやかんや、でもないですよ。
あんなのSEO対策に永久に追われるし、何をどう考えても
実践者同士で客を食い合いますからね。


なお、先に言いますが……。
対象者は、完全に「せどり中級者以上」です。

間違っても、今からせどり始めるぜとかいう人はやめてください。
買ったとしても、僕は絶対にその後の保証はしませんから。
そうですね。月額純利で出来れば10万以上は出しててほしいとこですね。
15万以上は欲しいです正直。

なんでかっていうと。

今の、教材が提供してくれるチラシの請求力。
これも100万円以上、デザイン作りに投資しては失敗してお金無駄にしてと
その果てにたどりついた、回収率MAXのチラシなんですが。

それでも現状、大体新規お客の1,2%が反応し、
冊数ベースでみると、売った本の4割ぐらいが回収できるというペースらしいです。

つまり、1000冊本を販売すると、戻ってくるのは400冊。
400冊を売ると、次は160冊。と、新規仕入れなしだと徐々に先細りしていくわけですね。

これが、新人せどらーには絶対に勧められない理由です。

まず、基本的な仕入れで回転できてないとね。
先細るわけですよ。

一応、理想は買い取りだけで在庫回っていくことなんで、
反応率を上げる工夫は、勿論今後も角田さんは続けてくし、
それを購入者さんにフィードバックし続けるみたいですけど。

ああそうそう。
追加情報として、これは「やればやるほど」楽になるらしいです。
一回発送してくれたお客さんのうち、何分の一かは、
定期的にその後も送ってくれて、リピーターがどんどん増えていくので。
やるほどに新規開拓の必要がなくなってくという。

まあ、逆に言うと、最初はリピーターゼロだからキツイってこともつながるわけで。

あと高いし。2万5千円近くでしょ。
普通にきついと思いますよ。稼げてないと。




ま、そういうわけで、中級者以上なんですが……。

まだ条件があります。

第二の条件は、FBAでないこと。

FBA商品にチラシいれるのはちょっと。
あと、包装自体にも仕掛けをいれるので、
余計にしづらいですね。


だから、自己発送で、かつ中級者以上の人が対象です。
逆に、その人らだったら、まずやったほうがいいかと。


とはいえ……デメリットとかないでもない。
というか、見た感じ、ここで挫折しそうってのはあります。
結構。


つうわけで、中身の説明をして行きましょう。


基本的には、前編と後編で構成されています。

前編は、上で紹介したメルマガセットとほぼ共通。

・なぜ宅配せどりなのか?
・どうやって、チラシを見てもらうのか
・どうやって、送ると決断してもらうのか
・どうやって、おいしい商品だけ、送ってもらうのか

そのような内容となってます。

で、後は、後編……これは、チラシの作り方や、
実際に買い取ってからどう査定し、連絡するか。

そして、ステップ編。初心者がこれらの作業を、どういう
順番でこなして、システム作っていくか。

最後に、トラブルシューティング編。なんせ前例がないので、
クレーマーの処理の仕方とか、そういう内容です。


で、教材のお金が発生するのは、主に後編部分ですね。
まず初月に2万ぐらいかかりますが、継続課金で月5000円ほどかかります。

買い取り査定やチラシの作り方……。
これが、依頼式ってなってます。

勿論、自分でやってもいいですよ。作れるなら。
でも、教材読むと「うわ、これ自分でやるのは面倒臭いな」ってすぐ思うかと。

チラシには、高額商品買い取りリストとか、必要なんで。
あと必要ならクーポン券作ったりね。
そうすると、その商品リストとか、券とか、絶対自分でやるの面倒だと
思うはずなんで、依頼するんじゃないかな。

まあ、箱1つ貰えればチャラなんで、安いと思いますが。

チラシの他に、サポートもつくし、買い取り査定用の検索サイトの
利用権もついてくるし(買い取りラインでのるかどうかがすぐわかる)。

個人的には、3倍の値段してもおかしくないっすよ。
最速せどり塾かって、1万2000円月額とってましたからね。
サーチや出品ツールあわせて。


宅配の基本的な流れとしては、
送る商品に、チラシ一枚入れるだけです。

送るときはそれで終わり。
後は反応待ち。

反応あったら、勝手に送られてくるんで、それを査定して、連絡して。
そして、OKもらえたら、お金を送って……で、終わりですね。

送るときに、紙一枚いれるだけでチャンスが増える……。


非常に美味しいっすね。

ライバルいないし、チラシ一枚手間いらず。
そして買い取れれば、ブックオフ並の暴利が……。


これは、やらざるを得ない。


と言いたいが。


ここで挫折すっだろなってのが、あります。
残念ながら。

最初の反応率の悪さですか。
最初は1,2%みたいなんでね。
100冊おくって、1冊反応ある感じ。
だから、最初数日、50冊送って反応がないーとかね。
折れかねないですし。
そういう意味でも、1ヶ月に大分送れる中級者以上向けですね。



作業的には、チラシ作成……。は思ったより依頼すれば
すぐ返ってきたんで楽でしたね。


次。買い取り査定……。
いや、査定自体はいいんです。
問題は、査定連絡および、お金のやり取り部分。

ここだけで章だてしてるのもあり、色々引っかかるんじゃないかと思います。
査定連絡。その他もろもろ。面倒そうだとか。

この2つがね。ブレーキに。

でも!ですよ。でもですよ。

しかし、面倒ですますには余りにも惜しい……。


だって、ライバルいないし……。
せどりでライバルいない市場が安定供給されるって
どんっっっっだけ、ありがたいことか。
リピーターがね、もしついて、ゴミ箱にでもなろうもんなら。
もう宝の山が安定供給されるに等しいですよね。


そして利益率。誰もが思うでしょ。
ブックオフの値段でもし買い取れたら……。
もし、自分がブックオフ店長とかで横ぬきできたら……。
どんだけ暴利貪れるんだよ!と。


実際、先行モニター50名のうち、
退会したのはたった1名だけだそうです。
退会率2%ってのは凄い。
全員が実行してるかはともかく、未来はやっぱ感じてるんでしょうね。

まあ、波にのったら、未来があるってLVじゃないですからね。

明らかにせどりの最終形態ですから。

こういうとこに行き着かない場合、結局はライバル不在箇所を探すってのを
ずっとやり続けるわけなんですよね。
いつまで今のノウハウもつかなーとか考えながら。


ただ、そうはいっても、面倒さはあるでしょう、と。


つうわけで、ここは特典でカバーしよう。
っていうか、カバーがいるな!と思いました。



そういうわけで、地雷屋の特典は以下です。

特典説明

1.宅配コミュニティの設立
  地雷屋から買ってくれた人同士で、集まれる場を作ります。
  具体的にはスカイプのグループ生成。
  で、そこで情報交換したり、ノウハウ追求しましょう。
  特に最初のシステム構築で腰が重いのが予想されるんで。
  そこも刺激しあって、早く構築しようぜ!ってやりあいましょ。

  それに、自分は幸い、販売者の角田さんとも話してて、結構教材の作成や変更にも
  口出しできるぐらいには親しいので。
  っていうか、この教材できた経緯って、実は自分が出したアイディアが元になってたりするので。
  今も、色々教材パワーアップのために、意見交換してたりします。
  その情報を流したり、代わりに聞いてきたりしたいと思います。

  それに、副次効果として。
  これ参加するのって、どう考えても全員がせどり中級者以上なんで。
  宅配せどりのノウハウと別次元で、ノウハウ交換ができて
  売り上げが加速したり、楽になったりするかと思います。

  もし、万一、一人だったら自分がずっと責任もって付き合うのでご心配なくw

  今、数人の方が参加されています。情報交換ずっとしていきたいですね。


  これが1つ目。


2:角田さんとの、宅配せどり攻略対談音声

   
  来週取ってくれることを約束してます。だからすぐは渡せない。ゴメンね。
  でも、これは必須でしょう。だって、前例ほとんどないし。
  見えない挫折ポイントたくさんあるはずです。
  角田さんは、ここにくるまでに100万円以上を試行錯誤で使ってきたいうたしね。
  
  失敗しそうなところ。気をつけるところ。
  そこらを重点的に、聞いていきたいと思います。
  あ、そうそう。もし質問あるなら、購入時でも購入後でも
  地雷屋にメールください。質問リストにいれときますんで。

3:地雷屋×角田対談。ブックオフの真実対談。

  4の横割りに特典としてつけてた音声です。
  角田さんはブックオフ店員さんなんで、そこの視点からみた裏側事情をお送りします。
  結構面白いですよ。
  ストッカーの本当の役割とか、知らない人も多いんじゃないかな?
  
4:地雷屋の、月20万稼ぐためのせどりアドバイス!(稼ぐ編)

   いつものせどり特典ですね。
   せどりの眼より役にたつと言われたこともある、自信の特典です。
   本に特化してますけどね。
   初心者には……今回はいないけど、分かりやすいと思いますよ。


5:地雷屋の、ノー目利きせどり術

   例によって例のごとく。地雷屋が一番自信を持ってる特典です。
   あの、いとふじさんのように、2ヶ月で80万という数値をださせた特典です。
   主にセール攻略なんで、セールない地域では弱まりますが、
   店攻略や○○という、目利きなくても、平日でもたくさん稼げる部分について
   攻略をかいているので、これもお渡しします。

5:地雷屋×カズユキさん対談。店攻略音声。

   これも恒例ですね。カズユキさんとの店攻略音声です。
   せどりの基礎の基礎。教材で絶対教えるLVだと思うけどのってない。
   なので、お渡しします。
   是非聞いてください。これはせどりの核中の核なんで。
   教材通りにやっても、これを意識してないと、凄く痛い目をみますw

6:FBA徹底解説レポート

  FBAのQA+画像での登録解説方法です。
  この教材には時期的にも、あらゆる意味でいりませんが……(笑
  だって、せどり中級者でしょ……やってる人はやってるし、やってない人はやれないでしょ(笑
  まあ、せどり教材全部につけてるんでつけます。

7:メール&スカイプサポ権利

  読んで字の如し!
  スカイプで直接教えてしまうのは、まあ大幅なしょーとかっとをもたらしますよ。
  ……っといいたいけど、中級者な上、コミュニティ権利=スカイプ権利だし、あんま意味ないか(笑
  まあ、コミュニティ抜けても、こっちは残るよってことで。
  もし、売り上げもうひと伸び足りない人は、是非連絡ください。変えますので。


以上!


……なお、宅配コミュニティですが。

これとは別に、地雷屋のコミュニティ、つくってみようかと思ってます。
せどらーからアフィリエイター目指して成功しようぜ的な。
そういうのって、直接じゃないと話しにくいし。
そこで、全部なんか直接話とかして、全部その参加者に出し尽くすようなのつくろっかなと。
勿論情報交換も参加者同士でやりまくってもらって。

ただ、そこと統合しようか、ダブルでいこうかは、今考え中ってとこですね。

まあ、どっちにしろ真っ先に宅配コミュが完成するのは間違いないです。



あとそうそう。
補足として。

どうも、角田さんと会話して、色々古物商のを独自で調べた結果。

FBAでもできるんじゃないか?
銀行振込で全部ネットとメールで終わらせられるんじゃないか?

というのが、どうも実行できそうと結論でつつあります。
まあ、まだわかんないですし、それを当てにしてFBAでも買えとはいいませんけどね。

でも、この検証情報は、コミュニティの方々には流す予定です。

これFBAでも出来たら最強じゃね?マジで。
ネットオフの仕組みみると、どうもできそうな感じなんですよね。
余計なトラブルも、電話もなく、労力少なく、現金も一括銀行振込連絡なし!みたいな。

まあ、まだわかりませんけどね。



さて、見解としてはそんな感じです。
条件は大丈夫ですか。
せどり中級者以上、かつFBAやってない人、です。



最終的な答えとしては、地雷屋は、オススメします


教材はもらってても、モニターではなかったんで特に参加できなかったのですが
今日からは自分も色々参加して、宅配のやり方に参加して、
FBAだろうと、やっていくつもりです。
まあ、メール中心ですね。
もし、この後のメール報告なかったら、
ああ、チラシじゃなくてメールはコケたのねと思ってくれていいですw





では、あらためて。

「宅配せどり大全集」

ご購入は、以下の写真をクリックしてどうぞ。購入ボタンから先「地雷屋経由です」と表示されてれば大丈夫。
メールにて「購入ID」「購入日」お知らせ下さい。

宅配せどり大全集

期間は、1/20(金)(今日)~1/22(日)24時(明後日夜中)までです。
限定50人です。

↓購入時、クッキーが有効か必ず確認して下さい!
 クッキーが有効でない場合、自分から買ったことにはならず、購入証明ができません。
クッキー確認サイトへリンク

ご購入後は連絡を!


せどり日記109「宅配せどりとゲームせどりがでますね」

どもです。

先日の、せどり稼ぐ談義。見てくれました?
見てくれたなら、どうもありがとうございました。



いやー開幕から速攻トラブルで、本当すいません。
最後も、音声だけしかなかったみたいで。

シダックスには確認たくさんとったんですけどね。
でも実際はああだった、という。
あれだね。なんかできるよできるよいって、実際やってみたらな
詐欺商材状態という……。

8:30で開始できない時、固まってました。
ヤバイよね……っていう。


でも、見てくれた人本当ありがとう!

あれ、160人いたらしいですよ。最後の瞬間も。
開始当初160人。ピーク200人だったそうで。

なんつー脱落率の低さ。

正直、この脱落率の低さには、参加者全員ちょっと
というか、大分おおおおってなってました。


ちなみにあの後、店をかえ、6時間以上にわたって
飲み屋で飲んでました!

もちろん次の日は死んだ。

当たり前ですが……。

午後6時集合でそっから飯くいながらのんで、
さらに8時からのんで、
終了して6時まで飲んで。

しぬる。

12時間連続で飲み食い。
何を考えてたのか……。
次の日は一瞬で終わったよw

いやーでもそこで出た話も面白かったなあ。
特にのび三さんとかレアですからねw
ずっと話してました。
いとふじさんも、あれでガツンと更に伸びたようだし。
カズユキさんも、地味にアイディアマンを見せつけてたなー。
今村さんからも、またセミナー講師の話に乗る?みたいなのでたし。

飲み会楽しかったです。
是非ああいうノリで、リベンジ大会第二回、やりたいですね。

もう既に、結構どこでどうするという枠組みは
あの後の飲みもとい話あい中にできてたりします。

次はもっと上手くやりたいもんですね。



……さて、反省会はここまでとして。


いやあ、あっという間に2つの商材の販売日が決まりましたね。

告知も兼ねて大急ぎで伝えないと!な状態です。

その名も、宅配せどりと、ゲームせどり。

軽く2つ、紹介したいと思います。







まず、4の横割り角田さんの「宅配せどり」

宅配せどり大全集
(↑一応こっから買うと、地雷屋経由の購入になります)

これは結構急に決まったんですが

「1/20の22時~1/22の深夜24時」まで。
言い換えると
「今日金曜20日の22時~日曜22日の24時」まで。

となっています。


決定から告知が速いよ!

割りとちょくちょく思うのですが、
角田さんは商材の中身は悪くないのに、
売り方で凄く損してるなと個人的にいつも思ってます。

スカイプで結構話したりもしたんで、
人的には良い人だと知ってるんですが。

さて、内容ですが。
まあ、内容自体は先に頂いてるんで知ってますけども……。

あらためて説明すると、本を売った先のお客さんから、
直接本売ってもらおうぜ!っていう内容です。

実はこれが生まれた経緯は、地雷屋にも原因があったりするという……。

いや、販売者の角田さんのスカイプ中にね。9月頃。
4の横割りの頃に。

言うてさ、ブックオフのセールが美味しいっていってもさ。
セールで800円で買えて、3000円で売れます!とかやってもさ。

ブックオフはそれを、10円程度で仕入れてるわけだよ!

っていうね。そういう愚痴を。

じゃあ、こうやって仕入れればよくないですか。まず身内からはじめて~とか。
こういう買い取りの仕方って、ノーリスクハイリターンじゃないすか?とか。
そういう話をしてて、そっから実際に行動に移り、紆余曲折を経て、宅配せどりになったようです。
まずあの時に決断してすぐ実行するのが凄いよ、角田さんは。

でもまあ、普通にやったら、当たり前だけど、チラシなんていれても速攻で捨てられるし。
買い取りします!っていっても、面倒だから送ってくれないわけですよ。
じゃあ、そこをどうするか……という。そこが、ノウハウなわけです。

ノウハウの一部をバラすと、結構面白いやり方してますよ。

本を1000円で売りますよね。チラシいれますよね。
そしたら、チラシにある殺し文句をいれるわけです。買い取りしてもらいたくなるような。
なんだと思いますか。

それはですね。

「1ヶ月以内なら、売値の9割で買い取ります」という文句です。

これ聞いた時、すげー頭いいなって思いました。
勿論、これは釣り餌にすぎないですよ。実際は、30冊以上じゃないと買い取りませんとか
条件がセットになるんでね。でも、これは上手いなと。
こういうチラシみたら、ゴミ箱直行にはなりにくいから。

まあ、こんな感じのノウハウが、山のようにあるわけです。

だから、レポート読んで、これは何もなしにパクると、相当時間と金を使うなと。
はっきりいって、一般人からの購入って、せどりの最終形態ですからね。
ライバル競合もないし、利益率はぱねえし。名前で売れば安定感もあるし。

なんだかんだで、せどりってシェアの奪いあいだから。
ライバル不在で稼げるやり方って、どうしても欲しいわけですよ。
まあその1つの最終地点だろうなと。

そういううわけで、僕としてはこれは推します。

ただ、条件は結構あります。

1.明らかにせどり中級者向けであること。
  ※当然ですが、最初に売る本が必要です。割りと。
   で、買い取りも売る以上に数を買うことはあまりないみたいなんで。
   ある程度、現状では新規仕入れも継続必要。
   だから、初心者向きでは絶対にありません。買わないでください。

2.FBA利用者には無理なこと
 ※FBAはチラシ挟むのダメなんだ……。
   まあ、メールで今なんとかならないかなーって、販売者さんと方法模索してるんですけどね。

この2つかな。FBAのやつはなんとかしたいけど、少なくとも今はできない。
つまり、FBAしてないけど、せどりでそこそこ稼いでる人向けですね。

そういう人は、チラシ一枚入れるだけで、稼ぎチャンスぐわっとくるので。
多分、一回ダンボール回収するだけで、教材代は元取れるんじゃないかな。

まあ、もっと詳しく知りたい人は、

↓のリンクをクリックしてください。
http://db.tt/H7HdBXGa

宅配せどりの販売者さんが、4の横割りの購入者さん向けに出した
宅配せどりの概要が結構明かされてるメルマガをまとめたものです。
相当の部分のノウハウが、無料で明かされてるんで、正直これだけでも
稼げる人はヒント大分つかめるでしょう。

まあ、またこれに関してはまたあらためて、今日の夜10時までには
別途記事を作るつもりなんで、お待ちくださいー。
たった2日で締め切りだからね。急がないと。

なお、特典は角田さんとの対談その他を予定です。
あちらも是非といってくれてるので。

というか、これはもう絶対必須です。OK取れないなら売らないでおこうと
思ったぐらいで。
前人未到のとこなんで(自分もFBAだから実証はできなかったし)。

最初やってハマるところ。その回避。予想されるトラブル。
まず何をすべきか。実際の回収率。全部質問してこようかと思います。
ただ、販売者の角田さんが落ち着くのが後々なんで、
販売後に特典つくるって感じになりそうですけど。

でも、特典も一個じゃなくて、これに関しては順次1ヶ月とか
たっても追加してこうかと思ってます。
なんなら、自分の購入者さん同士が語らえるコニュニティ作って
宅配せどりのノウハウをやり取りしてもらおうかと思うぐらいで。

ま、こっちに関してはそんなとこです。

――――――――――――――――――――――――――――――



次は、あらっくさんのゲームせどり。
「ストロングウィル the ゲームせどり」です。

ゲームせどり


来週の月曜日。1/23に一般販売開始、です。

先行で、あらっくさんは自分のリストに売ってるみたいですが。

ただ、これも自分はオリジナル特典つけて紹介するつもりなので。
今、あらっくさんから買う方は、当然ながら特典なしになるので。
そこは考慮して買ってねってとこですね。

一応の予定では、あらっくさんとの攻略と……。対談でのQAと。
あとリストかな。それを一部お渡ししようかなと。
まあ、直接やり方を手とり足取り教えてもらって
EXCELの機能を一部使った楽な使い方まであわせて、
それ全部お伝えしようと思ってます。

これに関しては、今まで何回か記事で言って来てますんで。
今更いうこともないかな。ブルーオーシャンだと。

ま、一番いいな!って思えるのは、電脳せどりって。
普通、リスト化が一番苦労するんですよ。
美味しいリスト作るのが死ぬほど苦労する。
リスト命。そこが全て。
なんでか。

数が余りにも膨大だから。
目利きしながら、地道に商品知識ためなきゃいけない。

なのに、ゲーム。

これに関しては……。「全部」ですよ。できてしまいますからね。
例えば、Wiiとかで利幅とれる仕入れ条件で縛りいれて検索すると、
アマゾンでたった100種程度で終わりなんですよ。

方やDVDやCD。1ジャンルに限っても、5000種ぐらいでてきます。

比較する気にもならない。

たった500で、正直ゲームって全部ですよ。
あらっくさんと初めてコンタクト取ったときは、彼は400もってるといいってました。

超少なくないですか?
聞いた瞬間に、なんじゃこの少なさって思いました。
つか、これ少ないって思えない人は、ゲームどころか
電脳そのものに手を出さないほうがいいと思います。
1個の商品相場知るのに、1,2分でしょ。
たったそれを数百回でリスト完成!素敵!ってならないなら辞めたほうが。

別に一気にやらなくても、1ジャンル自体は100ずつぐらいだから。
そういうふうに区切りつつ埋めてけばいいわけで。

それでいて、回転が速いですからねー。
あらっくさんと喋りながら一番最初、やり方画面共有で色々教えてもらって。
3つ仕入れて、2つは出品して2日後に即売れましたからね。

ヤバイ気はしてたけど、やっぱヤバイなこれって思った瞬間ですよ。

まあとにかくゲームはライバルいないですし。
せどらー兼アフィリエイターでも、あらっくさんとのび三さんしか知らないし。
かなり狙い目だろうなーと思ってます。

それなのに、参入障壁がCDやDVDより全然低くて単価高くて回転いいっていうね。

ただ。ちょっと聞いたんですが、売れ行きは今ステイブルよりも初速いいらしいです。
ってことは、それより売れる可能性あるわけで。

一般販売は数を絞るって聞いたけど、聞いたと言うか
地雷屋が絶対絞って高値で売ったほうがいいとアドバイスしたんだけど(笑

あらっくさん「マジですか?リスト込みで1万5000円とかにしようかと思ってたんですが」
地雷屋「絶対ダメっすよ!リストとか命じゃないですか。安すぎます。
     リスト出まわりすぎると、その商品は割りと即死するとステイブルの次郎さんいってましたよ。
     ぶっちゃけ、ノウハウだけでも2万円ぐらいで売ればいいと思うし」
あらっくさん「いけますかね?」
地雷屋「だってあらっくさんは今片手間純利20万で、会社やめて本気でやれば
     純利で100万行くって思ってるんでしょ?」
あらっくさん「思ってます」
地雷屋「じゃあ払う人はいると思いますよ。結構。まあ、いないならそれはそれで独占続行だし」
あらっくさん「じゃあリストもあんま出さないほうがいいですかね」
地雷屋「ですねー」

というような感じで(笑
まあ、当初より大分値段落ち着かせたなーとは思いますけど。

でも、電脳系では一番費用対効果のでかいせどり教材になりそうってのは変わりませんね。

やることもシンプルだし。
教材は持ってますが、本当に短いですよ。
一般的な教材と比べるとね。
でも、中身は本質的な事書いてあって。
他の電脳系にもまんま応用できますから。

実店舗ゲームせどりについても書いてあるしね。

あと、FBAに地味に。
「ゲームだけは対応してる」ってのもでかいかな。
これはマジででかいだろう本気で。
そう、アマゾンが禁止してるのは、本・CD・DVDであって。
ゲームは解禁なんですよ……。


ただまあ……欠点を探すとすれば、単価ですかね。

仕入単価。せどりやる人は、言うて結構貯金少ない人多いので……。
初期資金に軽く5万10万要求するのは、無理な人が多そうです。

ま、これからって人は、どのみちこれにも
自分の普通のノー目利きとかのせどり特典はつけるから。
新規でもそれでなんとかなるだろうって思いますけどね。

まあ、本チャンは月曜からですね。


とりあえず、特典製作は、宅配せどりもゲームも今から頑張らないと……。

いつもどおり、挫折させない感じのをメインに作っていこうと思います。


そんなこんなで、速報……。

というには長くなったけど、速報でした。

一応上の2つ、購入リンクも可能ですが、また別ページ作る予定ではあります。

宅配せどり、なんとかFBAでできないかなー。
あと一歩で、できそうなんですよねー。正直。

blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ

せどり日記108「オンラインで色々ぶっちゃけます」

前日お伝えしたとおり、17日火曜の今日、20:30から。
オンラインにて「せどり稼ぎネタ談義」があります。

企画説明は
http://www.affiliate-go.net/archives/919
U-Streem配信で、その配信ページは
http://www.affiliate-go.net/archives/926

でね。

つーても、これだけだとやっぱりピンとこないと思うんで……。

あらためて説明しよう!

っていうほどでもないですけどね……(笑


前、コンサルに参加して色々会話して思ったんですけど。

「直接話す」というのは強いね。本当強い。
強すぎる。

セミナーやって、やるたび思うのが。

セミナーより、懇談会のほうが本当は本番じゃなかろうな!ですよ。

もうね。メールとかじゃ比較にならないほど情報量のやり取りが激しいし、中身が濃い。
楽しいしね。感情の刺激されっぷりが半端ではないです。

とにかく、飛び交う情報の質が強い。
ブログやメールじゃ、いくら真実伝えますといっても、表向きだけだったり。
語られない、裏側の事情ってのがあったりして、
それは永久に分からないんですけど。

飲み会とかだとその、普段は語られない「発信側の事情」がボロボロでてきたりすんですよね。

あの教材ってさ。どうなの。いやー微妙らしいよ?実は。
あーそれ知ってますよ。あれ、売り上げ○○さんでどれぐらいらしいです。
嘘?全然売れてないじゃん。
そうなんですよ。売れてるふうに見えますけど。
あれは?あのやり方ってどうなん。今周りじゅう推してるけど。
ああ、実際いいですよ。ただ……。
あーそれはあるよね。あれ知らないと大怪我するだろうな。
以外に寿命は短いかもっすね。

とか、そんな話題が飛びかいまくりなので。
あ、上の話はせどりじゃなくて、あるアフィリエイト教材の話ですけどね。

でもせどり関連も……。せどらー兼アフィリエイターが本当多いので。
色々話題が出るんですよ。


そうすっと、喋ってるうちに
「なんかさ、これ飲み会だけど、
 下手しなくても有料セミナー超えるぐらい情報出しまくってるよね……」
とか思うわけですよ。
言うわけですよ。

すると、周りからも「完全に同意」みたいに返ってくるわけで。

このまま持ち帰るだけで普通に有料コンテンツになるなーとか。
そういう話題してたら。


今村さんが「じゃあ、配信しようよ」みたいな。

ええー……。確かに凄い情報飛び交ってるとそうは言ったけど……。
マジですか。いうて飲み会ですよ。グダグダテンションですよ。

でも「いや、だからこそ本音っぽいわけじゃん」と。

まあそれは確かに。きっちりスーツきて、さて今からインタビューします。
的なのとは全く違う、あふれる本音感、というか、この場で疑ったりしないけど。

なんでもあれだそうです。
今村さん的には、やっぱりアフィリエイターって、綺麗事が多いじゃんと。
だから、こういう、裏の事情って配信したら、皆知りたいんじゃない?と。


……そういうわけで、今回の企画が決まったわけです。


地雷屋的には、元々せどりの負の事情ってのは、割りと書いてるんで。
あんまり綺麗事ばっかいってる気はないですが、
しかし、某阿部塾とかの顛末きくと、確かにそうかもなーと。


せどりは、即効性も高いし。基本的に再現性も高い。
参入障壁は年々上がってる気もしますが、
ネットビジネスの入り口として。まだまだ君臨し続けるでしょう。


……でも、もちろんいいことばかりじゃない。


自分がこのブログでも、「せどりの罠回避レポート」作ったら
なんか、結構絞ったつもりだったのに、
それでも軽く20項目超えるぐらいに落とし穴がたくさんあって。
しかもやたら序盤に集中してたりして。

さらにそれが300ダウンロードされたぐらいに。

実際は、結構失敗する要素ってあるんですよね。
というか、山のようにあります。

1つ2つクリアしたからってのほほんとしてると、
あっさり落とし穴にひっかかって、それが越えれなくて、挫折一直線。

終わってみてから、こんなはずじゃなかった……とか。

でも、知識一つあるだけで、回避できる罠ばかりなんですよね。それも。
もしくは、事前にちょっと知ってるだけで、耐えしのげるというか。

挫折する場所とか、皆決まってるんですよ大抵。
「自分だけがなんでこんなとこで……」って本人は思うかもですが
色々教えてる身や、先に経験した身からすると、
「そこは誰でもとおる道だよ」ってのがありますね。

そういうのを、語っていこうかと思います。


せどりをこれからやろう!もしくは、やったばかりって人は、
必見の内容にしたいですね。



参加者さんは、司会の今村さんは当然。さらに地雷屋。
+カズユキさん
http://kazuyuki01.com/
+いとふじさん
http://itofuji.com/
+のび三さん
http://nobizousedori.blog100.fc2.com/

カズユキさんは、基本的にCD中心……しかも安め狙いです。
で、平日せどらーですね。1日1,2時間で帰る、みたいな。
そんな感じの人です。

いとふじさんは相変わらず好調ですね。
店攻略ってのをよーく分かってます。
爆走状態してますねー。
応用能力が高いんで、元は自分ですけど独自に発展させてますね。

最初はこの2人+地雷屋だけだったんですよ。
でも、正直いって、これ全員ビームなんですよね!
いとふじさんなんて、自分と完全に同じスタイルだし(当たり前だけど)


偏る……。もっと、もっと欲しい。
できれば、電脳系が。目利き系が。反対の人が。

……そしたら、いるじゃないか。あの人が。
スカイプで7時間だか10時間だか通しで会話したあの人が。

つーわけで、結構無理いってのび三さんに参加してもらいました。

文章力高くて、言い方をわきまえてる。
商材のいいとこもいうけど、悪いところもきっちりいう。
完全に目利き系で、携帯いらないぐらいな派。
ヤフオク派で、電脳も積極的に活用する……と。

もう、理想的ですね。
個人的にも会いたかったし(笑

本当は、本音で語る、っていうだけならステイブルせどりの次郎さんとか
相当ズバズバいう人だし、電脳ならあらっくさんとかも呼びたかったんですが、
プレナー(情報商材販売者)さんは呼びにくいので、流石に無理、と。

最初は18日だったのが、17日になったのは、実はのび三さんに
無理いった結果だったり。
あの方は、滅多にこういう場にでない人なんで、是非期待してほしいですね。


うーむ、明日は楽しみですね。

これらが集ったら……。
いやあ、普通にこれ有料配信でいいんじゃないかなって思うんですけど。

でも、それが無料なんで。




……ただ、事前に気をつけることが一つ。

これ、インタビューっていうんじゃなくて……。


あくまで「飲み会のノリ」で話すんで、
正直予測不可能な面もあるけどね!


飲み会のノリというか、実際に飲んでからしゃべります。
お酒のせいで気が大きくなって、ヤバイことを漏らしてしまうかもしれませんが。
だがそれがいい、で押し通すつもりなので、それが受け入れられる人が見てね。

っていうか、真面目なノリを期待してる人は、見ないほうがいいです。

いや、むしろ見るなと。

その期待に答える自信は全くないし、する気もないのです。

だから、後々録画して再配信とか、しない可能性も結構あります。
というか、現時点ではする予定一切ありません。
裏すぎるヤバイ内容しゃべってたら特に。


見逃したら……知りません。


でも、見なくてもいいっすよ。
そんなのりでやりますから。
個人的には彼らと喋れるだけで充分だし。
むしろ、見る人数少なくして、少人数で
内輪会議……みたいなほうが雰囲気でるし。

見学人数10人ぐらいで、全員名前名乗ってくれたりとか、
そんな雰囲気とか最高ですね。
是非共有したい。


では、17日20:30からスタートです。


あえていおう。

見ないでね!




blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ

せどり日記107「コンサル行ってきました」

※最後にちょっと重要なお知らせあります。

お久しぶりです。すいません、間が開いて。
      

いやー寒さって辛くないですか?
自分は完全に変温動物なんで、もう寒いと露骨に
活動量が落ちます……。

気力自体に影響が出るLV……。

ま、活動には波がある!

それはしょうがないと割りきってます。
なんせ、昨日今日の話じゃなく、過去20年振り返っても冬はそうなんで。
が、やっと最近気力戻ってきたので、バリバリいきますよー!これからは。

せどりでもなんでも、大事なのは楽しんで続けることですので。
無理できそうにないときは、無理しないほうがいいですよ。
ホント。
どうせパンクしたりしますからね……と2回もやらかした経験者は語る。

副業業界って、とにかくやる気だせやる気だせ、
やる気出せない奴は成功する気あんのか、
出せないならいっそ死ねぐらいな勢い(言い過ぎかも)ですけど、

僕は過去、それで限界きてやらかした経験があるんで、
アクセル踏めばいいもんではないと思ってます。
反動はあるよ、大抵。うん。

誤解ないようにいうけど、頑張る必要がないって意味じゃないよ。
常時頑張れる人間じゃなくても、落ち込まなくていいよってことです。

購入者さんが相談こなくなる理由の一番って何かわかります?
「失敗したから」じゃないんですよ。
「やる気なくて動いてないから顔向けできない」が一番多いんですよ。

僕はだからこそ、人の助けがいると思うんで、メールでもスカイプでも欲しいですがね。


……話しそれましたね。



さて、そういうわけで、タイトルですが、せどりの実地コンサルに参加してみました。

といっても、僕のではないですw

最近ブログに登場回数の多い、いとふじさんのです。
土曜日に、実地でセールいって、知らない人に教えるーって募集あったんで
面白そうだなーっとおもっていってきましたw

ちゃぼすけさんという、有名なアフィリエイターさんも来てましたね。
自分の他には、カズユキさんも見学にきてたかな。
いとふじさん経由でさらに3人で、計7人……。

多ッ…

そして店狭ッ!

他にもビーム系せどらー、関係ないのが2,3人いましたしね。
いやー小型店だったけど、ただでさえ狭い店が大変な感じにw

といっても、他の人は見学で、僕は1時間遅れでいったんで
店の邪魔にはなってないと思いますが。

おくれていったあとは、邪魔するのもなんなんで、
ほとんどカズユキさんと、ここら稼げるよねーとか、あれいいっすよとか。
そういう雑談しながら適当にサーチしてましたw

面白かったのが、本半額だと、絵本コーナーって大体後回しになるから、
結構残ってるんすよねーとか言いながらサーチしたら、
+1000円ぐらいの本が探して5分ぐらいで5冊ほどすぐ見つかった所かな。
ちょっと分厚い、海外作家の絵本シリーズなんだけど、
こういうのあるんすよーとかいいながら手に取ったらビンゴですよ。

これには思わずカズユキさんと苦笑い、みたいな。
1時間遅れできたのに、超混雑してたのに他の人なにやってんだよーって。


で、さらに見てたら、定価24000円。値付け8000円で、セールで4000円の
ルパンシリーズ全巻セット!みたいなのがあったんですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/4591993310/
で、アマゾンの売値みたら、17000円!
おおっ!って思ったけど……。

ランキングみたら、140万……。

お話にならねえ……。

だって、140万って、全っ全売れないんすよ。これ。
履歴みたら、過去1年にさかのぼって、1度も売れてないしね。
いくらなんでも手をだせないわーって感じ。典型的な死に在庫です。

ただ、それがですね……。

うーん、他にあるかなーって思って。
ちょっとだけCDとかもみながら帰ってきたら。

なくなってるぅー。
20冊分の本がない!ないぞ!
だれか買ったの?

カズユキさん「あれせどらー買ったみたいですよ」
地雷屋「マジか……なんという地雷。あれ買います?」
カズユキさん「いや年内に売れてないとか無理ゲーでしょ。買いませんよ」

そんな会話してました。
いやー……。高額商品とかね。惹かれるのもわかるけど。
ランク100万超えたらマジ売れないからね。
大体動くのは70万までです。
そういうの、本当気をつけたほうがいいっすよ。




……で、そうそう。本題ですが。

僕らはそんな感じで、ぶらぶらしてたんですが。
いとふじさんたちは、直接教わって、1時間ぐらい仕入れして。
2,3籠分ぐらいは本半額セールでとって、山分けしてましたねー。

まあ、本題はその後の食事会ですね。
何時間だろ……。4時間ぐらい、せどりの落とし穴!とか。
せどり開始時に気をつけることをかたりまくってましたよ。

自分もせっかくきたんで、序盤の引っかかるポイントと、
初心者が見落としがちな、売り上げを何倍にもさせる方法とか、
回転率についてとか、大分語って来ました。


いやーああいうのは……いいね!


いとふじさんは、みんてぃあ稼ぐ系チームっていう、コンサル塾みたいなのに
入っていて(みんてぃあさんってのは、月収200万クラスのスーパーアフィリエイターです)
そのみんてぃあさんが提唱する、自分だけの成功コミュニティや、
チームを作ろうって方針にそって、行動してるんですね。

で、そのチーム内の人は、成功させるぜーって感じでやるわけです。
そこに向かって、まい進してましたね。

いやあ……いいですね!
っていうか、自分もみんてぃあさんに、
やったほうがいいと言われてるし、やろっかな。
地雷屋の全部を受け取りたい人向けに、そういうページ作ってさ。

自分もどっちかっていうと、メールでやるより
直接スカイプとか、面つきあわせて教えるほうが好きなんで。


しかし、うん。自分のモットーに「出し惜しみしない」ってのがあるんですけど。


やっぱあんぐらい頑張ってると、本気で全力後押ししたくなりますね。
僕は、基本的に他人に教えるときには、自分のコピーといわず。
「自分以上に稼げる人になってね!」ってぐらいに伝えましたね。

実際、いとふじさんは既にせどりは僕以上の月収だしてるしね。
やり方は一緒ですよ。単に僕の倍以上せどりに時間使ってるから倍でるっていう。
そんぐらいです。

だから、教えたのはその後、せどりとアフィと、如何にパンクせず両立するかとか。
ノウハウの補足とか。店攻略に関してとかね。
そういうのを伝えたりしてきました。


教材についても少し話しました。


もうしばらくしたら、ゲームせどり、宅配せどりという、
先に中身見たものとしては、結構やべーなこれって
思うのが出るんですが……。

これからせどり始めるっていうなら、右のサイドバーでも紹介してる
ステイブルせどりが、まだいいよって話もしてきました。
まあ、CD・DVDで稼ぎたいって人は特にね。

ゲーム、宅配は、あくまで「次」の段階って感じですね。
宅配は次というか、終着駅ですが。
ゲームは難易度よりも、資金力の問題で、せどり向けではないし。



PS;教材なんですが、まあこれらに関しては……。

重大なおしらせというやつがあります。

実は、1/17(火)の夜8:30より、

U-ストリームにて、せどらーが集っての放映があります。

放映内容は、

↓みてもらえれば分かりますが……。
http://www.affiliate-go.net/archives/919

要するに、せどりの負の側面とかもちょっとぶっちゃけようよ、みたいな企画です。

セミナーの後の懇談会だとね、結構でるんですよね。こういう話が。
実はあの教材ってさ、とか。あれ結構ヤバイらしーよとか。
あの手法って実際どうなん?とか。
あれ面倒くさくない?→超面倒臭い→やっぱか……とか。


そういうノリを、懇談会だから語れる話を、語ってみようじゃないか、とか。
そういう企画です。

セミナー講師の今村さんが企画しました。

まあ、また詳しくは明日語ります。
今は、明後日火曜の夜、ネット配信でそういうのが行われると
知っててもらえれば充分です。多分一度きりなんで。
(企画内容が内容だけに、録画を配布する可能性は割りと低いと思う……)

明後日です。覚えておいてねー。


PS2:
アマゾンアービトラテージという、約6万円近くの商材の
序章部分が、無料で公開されてます。
https://www.viral-manager.com/aff/20026/477/
6万円って高くねーか……。
海外せどりだから、代行業者を利用するシステム料とか、
そういうの含んでって話みたいですね。

blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ

「セミナー講師してきましたが、やっぱりせどらー多かった」


あー……楽しかった!

というわけで、1/7にライティングのセミナー講師をしてきました。

まあ、せどりとは関係ないですけどね。あんまり。
今後アフィリエイターに転身したい人には超関係あるけど。
そんな人がきてたんでしょうね。


でも、続いての懇談会。こっちは大分関係ありましたよ。

なんといっても、せどらーの多いこと多いこと。

1次会すぎてもほとんど帰らず、2次会の時点でも
せどらー兼アフィリエイターが10人ほど。
机にずらっと並んでましたね。

片側全部せどらーとか……。
多っ!ちょっと引いたわw

やっぱせどらー&アフィリエイターってのは
ネットビジネスの入り口として本当楽だと思います。
まず、成果を出しやすいせどりで入って……。
でも、せどりは結局仕事やめたら止まっちゃうから、
段々アフィリエイトに移して行って……みたいな。


あの6週間で45万稼いだ、Iさんも来てましたよ。
名前を出しても問題なかったそうなんで、出しますが……。

彼は、いとふじさんといいます。
http://itofuji.com/
そして、そんないとふじさんに影響されて始めた、
はせしんさんという方もきてました。


いとふじさんは、また10時間ぐらい、ずっと懇談会の間、
ヤバイっすよ!せどりヤバイっすよ!エグイっすよ!
こんなに知識ないのに、こんな成果でるとかありえないっすよ!
って連呼して、周りをせどりに道にひきこんでました(笑

彼は伸びるでしょうね。間違いなく。
何気に、みんてぃあさんっていうスーパーアフィリエイターの塾にも入ってるし。
自分もコンサルは受けてるけど、塾は入ってないからね。

まあ、いとふじさんはかけてる時間もあれで半端ないですからね。
半端無くやれば、半端無い成果出るというだけです。

なお、あえて僕は彼らには、今はせどりに専念しろと助言してます。
自分が過去ブログ+せどり+PPC+メルマガパンクした経験を踏まえて……orz
あの時は黒歴史。

アフィは今は、2割ぐらいの力でいいよ、と。
それより、せどりでガツン!と実績あれば、後々凄い楽になるし、と。
5:5の両立を最初からは本当きついんでね。
アフィだけでも時間なんていくらあってもたりないから。


ああ、いとふじさん、はせしんさん、両者とも、自分の購入者さんです。
特典フル活用してますね。
特に、はせしんさんも速いw
いとふじさんと前回の銀鉄セミナーで意気投合して、
直接家にあそびにいって、全部指導してもらうってやり方で
開始2週間で10万円ぐらいだしてましたね。


あ、一応いっておくと、両者ともビームですよ。


つか、最近は本当にビーム前提になりつつありますね……。
せどり勧めてますけど。
速さっていうなら、なんか日給で貰えるバイトやって
3~5万ぐらい速攻で稼いでビーム移るのが最速な気がしてきた。

ビームって金銭リスクあるようで、実はないですからね。移行に。
だって、買値で売れるからね。ビーム。
元手そのものが足りない場合は仕方ないですけど。
それがある場合は、僕は相談されたら100%全員に勧めてます。


でも、懇談会で話してましたけど。
ビームのやばさってのと、ビームがやっぱり徐々には増えてきてる。
阿部塾は正直脅威じゃないんですがw
阿部塾関係なく、徐々に増えてる……。
まあ、自分みたいに薦めまくってる人がいますからね。


そうすっと、最近確かに感じるのが、単Cの薄さ。
105円コーナーの薄さです。
懇談会でも、ビームで5時間みて3冊とか、あるとか。
当然、誰かが漁った後とか、そういう時はもちろんあるんだけど、
その報告を聞く回数が増えてきた感じ。
僕のいきつけのとこでは、そこまでまだ感じないですけど。

ビームでそれだと、携帯とか心折れすぎるんちゃうんかと思ってます。
つか折れるよね!俺も昔折れたし!
2時間0冊で折れたのに。
5時間で0冊とか引退しかねないわ。

まあ、ブログ読んでる人はわかると思いますが、
僕は元々、単Cそんなに勧めてませんけど。

あれは低リスク、低コストではあっても、低難易度ではないと。
お金ない人に薦めるのはまだわかるけど、
あれ卒業しないと次にいけないみたいにいうのは、ありゃ嘘ですからね。


それいくなら、資金あるならCDとか、雑誌とかを勧めてます。
CDとか雑誌でも安いのはあるからね。
一昨日も軽く20分だけブックオフいったけど、料理辞典系で
105円で売ってて、3000円で売れるみたいなのころがってましたよ。
抜けてるとこは抜けてるなーと。


ま、ビームが当たり前になると、単Cから枯渇するってのは
なるだろうなーって思ってましたが。
特に、阿部塾がそれ煽ってるんでね。
正直、単Cからだけで月収何十万はきついですが……。


つうか、自分的にはやっとかよというぐらいです。
枯渇するのが。

単Cもそうだけど、自分のセール攻略方法とかね。
あんなの、セールない地域もあるから、誰でも成功できるとはいわないけど、
都内とかいわゆる都市圏内なら、まず成果でるはずです。


つーことは、誰でも成果でやすい=競合に死ぬほど弱い、なので
とっくにテクニックとして死んでておかしくないんですが、
いとふじさんや、はせしんさんみたいに、まだまだ通用してる……。
首かしげてしまいますね。

まあ、まだ皆なんだかんだいうて、気づいてないってことなんですかね。
セール攻めると楽だとか、その方法とかに。
正直、いつまで続くかはわかんないけど。


僕は、人間はエンジンがどうしてもオフになってしまう時期もあるって
知ってるので、全員に頑張れとはいいませんけど。
(頑張りどきって分かってても、頑張れない時がある。
 そういう時は、無理しなくていいです。頑張れる時はまた再びくるから)。

今、やる気だけはあるんだ!って人は、まだ先行者利益が
きく時期なんで、頑張ってほしいなーと思います。


特に今、1月でしょ。シール張替えの時期で、非常に初心者でも
参入しやすい時期だし。

寒いせいか、みんなやる気ないし。
独占セールばっかですよ。店ちゃんと選べば。
そうすれば、1日どころか半日で教材代回収できますしね。

特に都内の人。今セールラッシュですよね。
メールめっちゃきてますよね。
是非チェックしていってくださいー。




blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ

せどり日記106「FBA再開についてアマゾンに聞いてきた」

新年あけましておめでとうです。

年末年始はいかがでした?
稼ぎどきだったですね。セールラッシュ。
今も続いてるし。

自分?自分は軽くスイッチオフになってました……。
したんではなくて、なったという。

いやあ、この時期は割りと毎年恒例です。
慣れた。

あれですね。

人間毎日走り続けることなんてできないさ、うん。という。
8月ぐらいから割りと走りっぱだったからねえ。


そういうやる気に関してですが、
僕は結構、最初は徹底してやってね、って言うんだけど。

でも、それはそうしたほうがいいという話であって、
そうしないといけないという話ではなくて。

ゆっくりしかやれない人がいたとしても、それが悪いとは思わないし、
そんなんだと、成功できないぞ!とかも思いません。

誰しもONとOFFがあるし、プライベートかってあるわけで。

恋人ができた直後と、振られた直後じゃ行動力に差なんて
あって当たり前でしょう。

これ自体とはいわなくても、精神に波があるのは当然のことです。

上手くいけばいい気分だし、壁にぶつかれば不安になる。
それは避けようがないですからね。


ま、不安っていうのは、大体は何かに「書きだす」ことで割りと解消されるんで
(話すことではないことに注意)、行き詰まってる人は、
日記とかで文章化してみるといいですよ。結構マジで。

メールで相談とかでもね、スカイプで話すより効果が高い可能性あるので。
文章化すると、クリアになるから。

というわけで、タイトルなんですけど。

FBA。

10月かそこらに停止して、まだ再開しない。という……。

前例から振り返ると、大体1ヶ月程度で復帰してたんですけどね。
自分も、早く復帰しないと、正直発送って手間だから、
読者さんにお手軽って言いづらくなるなーとか考えてたんですが。


そんな時、こういう情報を教えてもらったんですね。
http://goo.gl/ct0Hw

飛ぶのが面倒な人は飛ばなくていいです。

その中に(以下引用)
>>「最近の資料では、「Amazonのフルフィルメントセンターの容量の問題から、FBAの新規登録の出品者様からのメディアカテゴリーの商品の受領をお断りしております。再開の予定はありません」と言い切っています

とあります。

マジかよー!と思ったんで、昨日か一昨日、
早速アマゾンヘルプセンターにメールしたんですね。

ちなみに自分はかなり送るほうです。つっても、月に2回ぐらいですけど。
体感的に、早くて丁寧に返してくれるんで、本当利用したほうがいいですよ。
それはいいとして。

したら、返ってきた返答がこれ。

以下ほとんど全文引用。

――――――――――――――――――――――――――――――
(前略)
Amazonテクニカルサポートにご連絡いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました、メディア商材のFBA新規受付再開についてご案内いたします。

当サイトでは、メディア商材のFBA新規受付再開に向けて、現在も対応を進めているところでございます。
現状では、メディア商材のFBA新規受付を再開しないという話はございません。

ご連絡いただいたサイトの「最新の情報」というのがどこの情報かはわかりかねますが、当サイトから発信している情報ではございませんので、惑わされないようにしていただければ幸いにございます。

お問い合わせをいただいた際に、再開の「時期」が未定(準備をすすめているが時期をご案内できる状態ではない)であることをご案内しておりますので、拡大解釈して情報を発信している可能性がございます。
正式なご案内につきましては当サイトからのご連絡をお待ちいただけますと幸いにございます。

出品者様に大変ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

この他に何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――

というのが、1日ぐらいで返ってきました。
アマゾンマジはえー。
しかも分かりやすいし、完璧な解答ですね。

こんなんだから、自分はいつも
「担当者さんの説明はいつも迅速でわかりやすくてマジ神ですね」(意訳)的な
前文を入れたりしたくなるわけです。入れてるわけです。
サポートの中の人だって、人間なんだからね!
しかも企業の窓口サポートって、神対応してもお礼言われる事滅多にないからね!
それが原因でやめてく人も多いんだ本当……。

いや、まあそれはいいとして。

はっきりと「FBAは再開します」って、言ってますね。

いやあ……良かったw

正直いうと、自分もあんまり長いから、ちょっと不安には思ってたんですよ。

まあ再開といっても、要するに工場を立てる作業のはずなんで
工程が遅れてるのかなーとは思います。
放射能問題とかで利用出来る土地が減ったしね……。


FBAを利用する=使うほどアマゾンに依存する、という視点も確かに
正しいといえば正しいですが、個人的にはそんなもん
有る間だけ利用すればいいじゃんって考えですね。

とにかく、これで懸念材料が一つ減ったので、安心……ってとこですね。

後は早く再開してくれるのを祈るのみ……です。


blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ
別ブログ紹介
地雷屋は2つのブログを運営中。 アフィ用ブログはこちら!↓ http://ziraiya01.com/
ブログの目次はこちら
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
報酬トータル

正直アフィとか情報商材って胡散臭いって思いません?管理人は今もそう思ってます。でも月20万以上稼げるようになりました。そう思ってる人のための(でも本当は興味ある人のための)blogです。詳しいプロフィールは↓

地雷屋のプロフィール←をくりっく!

メールフォーム
↓ご意見、ご相談などはお気軽にどうぞ
メールボックス
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カウンター
QLOOKアクセス解析
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
せどり無料レポート配布
せどり月10万いかない人に!↓のリンク先でメルマガ登録してもらうことにより、初心者が陥りがちな罠回避法を助言してます。自由にDLして、お役立ててください。勿論普通のメルマガ希望者も大歓迎です

せどり無料レポート登録所
↑をクリック
せどりをはじめたい方に
初心者案内
せどり初心者は上をクリックどうぞ!
せどり暴露動画
せどりYoutube
せどりの裏側を、顔出しで暴露しています。普通に有料情報も垂れ流しです。いいのかな……。
紹介:ステイブルせどり
教材:ステイブルせどり
ステイルブル小

せどり教材、今の一押しです。ライバルを避けて、1つの店からできるだけ稼ぎたい人に! レビューはこちらをクリック!
ストロングウィル the ゲームせどり
ゲームせどりサムネ  ↑田舎+電脳に強いゲームせどり+都内+実店舗に強い自分の特典で、ほぼ死角なしです。詳細は↑。
メールマガジン登録所
お名前
E-Mail ※
『非紹介商材の紹介』