ビームせどり前提とした時、どの機種がいいのか?AUの店員さんに、直接聞きまくってきましたよ。正直いって、携帯は使えればいい程度しかやっていないので
今日、AUショップにいって直接聞いて来ました。
いや、聞いてきたといっても、ビームせどりに向いてるのなんですかとか
聞いてきたわけじゃないですけど(笑
いやーでも、久々に勉強になりましたよあれ。
いやね。商品説明があんなに上手い店員久々にみましたよ。
たった一回相談しただけで、信頼度がほぼMAXに一瞬で達しました。
AUの店員の癖に、いや癖にっていうとアレですが、
店員なのに、死ぬほど自商品をバッサバッサ切るんですよね。
全く欠点を隠さない。すげーなーって感じで。
俺がヤフオクで買うっていった(店の利益にならない)あとも、それを崩さない。
アレは凄い。即信頼した。たまたま笹塚から千歳烏山にでてたけど、
あの人から買うためだけに、地元のAUショップあえて無視して
電車で7駅乗り継いでもいいって俺は思いましたね。
アフィリエイターとしても地味に凄く勉強になりました。
これだよ!このお客さんのためにいい情報渡すぜという姿勢?
売り上げじゃなくてね。
ちなみに、その凄腕親切な店員さんのいる店名は……まあいいか。
メルマガには書いておきます。
電話や音声、動画は使わない。
操作のスムーズさや、ネット利用が快適であることを最優先ってのを伝えました。
あと値段かな。
その上で、説明された機種は以下な感じ。
左が機種名。カッコの中が、もう一つの別名みたいな感じ。
どっちで呼んでも同じ物をさします。
あ、店頭値段ってのは、加入サービス抜きの値段ね。
AUに新規加入だと半額以下になる可能性は大いにあります
(でも俺は新規じゃなくて機種変なんで関係ない)。
あ、ヤフオクの相場もチラ見なんであくまで大体です。大体。
◆IS02……店頭0円。ヤフオク6000円。 ダメダメさん。Windowsモバイルで非常にレスポンス悪いとバッサリ。
そうですか。俺が今まで使ってたのはダメダメだったのか……。
まあ、確かにレスポンスはお世辞にもいいといえない。
◆IS03……値段聞き忘れた。 これもバッサリ。重い、遅い。今選ぶ必要はないと瞬殺。
◆REGZA(IS04)……店頭6万。ヤフオク1万ぐらいかな。 地雷とのこと。修理工場行きが多いが、戻ってきてもよく壊れる。
というか、新品でも動作不良多くて、多分元々の設計が失敗してるとのこと。
非常に故障トラブル多くて、全然勧めません。やめたほうがいいですよと念押しされた。
◆IS05……店頭2万。ヤフオク6000円ぐらい。 操作感はワンテンポ遅れるけど、値段考えたらコストパフォーマンスはそれなり。
手頃な価格でスマホを求めるなら、これが一番おすすめっていってた。
◆REGZA(IS11T)……店頭6万。ヤフオク2万ぐらい。 同じREGZAでも、IS04のREGZAとは違い、こっちは大丈夫。
IS02と同様、片面キーボード式。それでいてOSはアンドロイドなので軽快。
キーボードが欲しいならこれをオススメしますってさ。
◆AQUOS(IS11SH)、GzOne(IS11CA)、AQUOSPHONE(IS12SH)
……それぞれ店頭6万ぐらい。 3つまとめてオススメしないとバッサリ。
正直言ってやや重い。飛び抜けて何か悪いわけでもないけど、
同じ値段なら他の選んだほうがいいですよと全くガン無視。
◆INFOBAR(A-01)……店頭7万。ヤフオク1万5000~2万ぐらい。 店員さん一押し。操作感が凄くいいし、多機能で動作安定。
ほとんど文句は無いとのこと。
◆XPERIA acro(IS11S)……店頭7万。オクは1万6000~2万ぐらい。 店員さん私的利用のスマホ。画面が広くて操作が快適で多機能。
反応も早くて、上と同等ぐらいに良いとのこと。
◆IPhone4……店頭7万。ヤフオク3万ぐらい。 今をときめくIPhone。操作感なら最高。
音質、画質もよく、レスポンスは本当に素晴らしい。
赤外線通信できない、SGカードとかでメモリ増強ができないのが
難点ですねーとは言ってた。せどり専用なら関係ないけど。
これか、INFOBARのどっちかでいいんじゃなんですかってのが
店員さん的結論らしい。あくまでも同じ値段ならね。
なお、お客さん人気は最近は、IPhone7割、他3割らしいです。
まあせどり前提じゃないなら、俺もIPhoneでいいんだけどな。
◆AQUOS(IS13)……店頭7万。ヤフオク4万。 IS11や12のAQUOSと違って、これは非常に軽快らしい。
選んでも全然問題はないって言ってましたね。
結論としては、INFOBAR、XPERIA、IPhone、AQUOSは
言うほど差はなくて触った感じとか
好みで選んで問題ないって感じらしいです。
まあ、上で重いとか遅れるとかいっても、IS02使ってた自分から
すると全部軽快すぎワロタみたいな感じなんですけどねw
今の気分としてはそうですね……。
まず、そもそもの最低条件なんですけど
俺はAMEっていうところの検索ツールを使いたいんですよね
ただね、それの最上位バージョンは、
携帯にFireFoxをインストールさせないとダメなんですよ。
だから、それができるのが最低条件です。
で、IS02だとどうやらそれがちょっと面倒っぽいっていうんで
じゃあ乗り換えようかなってのが元々の発端です。
じゃあ、他の機種なら大丈夫なのか?って。
これが今少しあやふやなので、AME開発元にこの機種どうなのって
問い合わせようかなってとこなんですけど。
一応、他の店で聞いたらIS03、04は、アンドロイドアプリを
落とせばできるらしいんで、じゃあ上位機種も平気だろうと
見てはいますけどね。
で、機種はまあ念のための確認終わったらいいとして、あとは、本体代かな。
正直分割とは言え、6,7万は高い。
とはいえ、大体ヤフオクでも2万ぐらいは覚悟って感じですね。
コスパ重視ならIS05なんだけど……。
店員さんのオススメは、INFOBAR。多機能重視なら。
せどり関係なく、単純にスマホとしての機能なら、
IPhoneの軽快さや音質画質をべた褒めしてたけどね。
どうしようかなあ本当。
ぶっちゃけFireFox動いて、
あとISBNやバーコード取り込む時に面倒がないならなんでもいいから、
IS05でいいかなあ。あまり高機能は求めてないから。
せどり専用にするつもり満々なんで。
とりあえず検索サイト制作元に最後の問い合わせをして、
それでFireFoxがどれで動くかちょっと聞いて。
そしたらヤフオクで、本体だけ購入して、それもって
AUショップで登録して、復活かなあ。
多分、一週間以内には復帰できるんじゃないかな。
そんなに時間かからんと思う。
12月にくるであろう、セールラッシュ前には復活したいね。
今週は、アフィリエイトセミナーも週末参加するし、せどりはお休みする。
11月全然せどりいってないな。10日切りそう。
料金?料金としては、ICカード代新規登録に2000円かかるだけです。
通話プランとか、基礎料金にプラスとかは本体持ち込みなら
一切ないんで。まあ、本体代だけ考えればいいですね。
新規でせどりのためにスマホ探す!って人は、これに加えて
基礎料金プラン設定のお金がかかるとは思いますけど。
正規契約はあまりするつもりないですね……。既に新規じゃないし。
新規なら、加入サービス強いし正規でもいいんですけど。
ヤフオク入手にするつもりです。
IS05か、INFOVER辺りの択ですね。
もちろん、ビームせどりに適してるってのが大前提なんで、
そっち基準で決めるつもりですけど。
まあ、これからビームやるつもりでスマホ選びからするなら、参考にしてみてください。
あ、いっておくけど……。
「普通の携帯の使い方」としての利便性の
ランキングじゃないからね。
普通の便利なスマホと両立したいって人は、個人でまた聞いて下さい。
っていうか、その場合はIphone辺りでいいっすよって言ってたけどね。
ガラケー機能求めるなら、INFOVERとかそこら。
ま、相談あれば、気軽にメールください。
日曜終わるまでには、機種決めておきたいな。
――――――――――――――――――――――――――――――
blogの目次へはここをクリック!↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
