fc2ブログ

管理人地雷屋は疑り深いです。正直アフィや情報商材うさんくさい。こんなんやる奴、カモられてるんじゃない?でもお金欲しいから実は興味ある。そんな人のためのブログです

「2つ分の教材を手に入れるチャンスが、今日で一旦締め切りです」


こんちわーです。


2つの教材のチャンスとはこちらです
↓↓↓
http://ziraiya01.com/sinsekai.html


まあ、メインメルマガでも大分言ってるし。
いまさらかなとは思ったんですが。


ただ、正直新世界と、僕の期間限定特典は。
せどらーさんにこそ、是非手に入れて欲しいと思ってます。


期間限定特典のトライデントマーケティングは、
アフィリエイトする前に、他の副業をやって。
それを柱にして、アフィリエイターしようよ。

それ鉄板だよ!っていう商材で。


僕はこれにそって、教材いらない!自分がやってきたのを
全部解説する!っというつもりで。
レジュメPDF作って、音声セミナーやって。
もう、語りきりました。
全部。


なんで、自分がせどらーとしては、僕よりすごい人たくさんいるのに。
アフィリエイター兼せどらーとしては、僕より上はそんなにいないのか。

まあ、それは結局、僕個人が考える「ライティング力」より上の力。
「教える力」が足りないからだと思ってるんですが。
じゃあ、それはどういうふうにやれば鍛えれて、どうすればわかりやすくなるのか。
そういうのも語りました。

本当に、実績あるのに、アフィで稼げない人って。
結局、稼がせるのが、ヘタなんですよね。稼がせられないから、稼げない。
簡単な話です。

無料レポート作っても、記事書いても、特典作っても。
メルマガも、全部わかりづらい。本人は凄い情報だしてるつもりでも、
全然ピンとこない。凄いと思ってもらえないし、分からないから、読者にならない。


一方で本人は、こんなに凄い情報だしてるのになんで?って不思議がる。
伝え方が下手なんですけどね。
50万円稼いでても、5万円しか稼がせられないなら。
10万円の稼ぎでも、10万円稼がせられる人にアフィリエイターとしては負けます。


僕は、結局せどりは、ネットビジネスの入り口としては最適だけど。
出口として最適かというと、そうではないと思ってます。


結局、せどりは収入増やそうと思うと、労働も増えるので……。


働くのやめたら収入とまっちゃうしね。
自動的に稼ぐ、寝てる間も稼ぐ。
そうなるためには大体道は2つです。


1つ。組織化する。人を雇う。
他人にせどりをやらせる。
そこそこ王道ですね。この道で成功してる人も幾人かいます。
ビーム系だとより楽な感じ。
ただ、人を雇うことに高いハードル感じる人もいますね。


2つは、アフィリエイター、もしくはプレナーになり。
稼げる情報を共有して、稼ぐ。そして仕組み化へ。
僕の道ですね。個人でもできます。
だいぽんさんもそうですね。
これは結構な数がいるので、イメージはつくでしょう。



大体、どっちかです。

特殊な道として、3番目。買取せどりなどに移行し。
自動ではないけど、かなり効率いい生活に入る……というのはあります。


で、1番目の道に幾分には関係ないんですけどね。


しかし、2番目……そして3番目。


こっちにいくなら、新世界はまさにドストライクです。


せどらーでブログ、メルマガなどを考えてるなら。
僕は断固オススメしますね。


せどりほど、ゼロから他人を稼がせやすいのはないです。
アフィ一本の人には、出来ない強力な武器がある。


実績が出てれば、教えて~って人もでてきます。
新世界は、その読者を「強力なファン」に変える手法を
惜しみなく公開してて。
さらに、それを「自動的に」行う方法に特に詳しいです。


で、もう一つぶっちぎってるのが、集客。ですね。


販売者のみんてぃあさんは、集客に異常に詳しくて。
リアルで、美容院をコンサルして繁盛させたり。
どっかの飲食店に、ツイッター攻略教えて繁盛させたり。
ビジネスを教えてる実績があるんで。

その方法も書いてあるので、地味に3番目に行く人にも。
かなり効くと思います。


やっぱり、せどりも稼げば稼ぐほどに時間が大変になるんでね。

まだまだせどりで手一杯で。
ブログとかメルマガは考えるの大変だよって人は。
まあ、後々でもいいですけど。


既にその段階に入ってて、商材売りたいなーって人は。
買うといいです。
このブログでアフィ商材押すのも、銀鉄以来……。
9カ月ぶりぐらいですか。
それぐらいですが、そんぐらいこれ1つでアフィ攻略はいいといえる出来です。


今日までだと、僕の全力尽くした特典あるんで。

ちょっと見ておいてくださいね。

詳細に知りたい人はこちらなので。
↓↓↓
http://ziraiya01.com/sinsekai.html


ではでは。




スポンサーサイト



「セミナー講師してきましたが、やっぱりせどらー多かった」


あー……楽しかった!

というわけで、1/7にライティングのセミナー講師をしてきました。

まあ、せどりとは関係ないですけどね。あんまり。
今後アフィリエイターに転身したい人には超関係あるけど。
そんな人がきてたんでしょうね。


でも、続いての懇談会。こっちは大分関係ありましたよ。

なんといっても、せどらーの多いこと多いこと。

1次会すぎてもほとんど帰らず、2次会の時点でも
せどらー兼アフィリエイターが10人ほど。
机にずらっと並んでましたね。

片側全部せどらーとか……。
多っ!ちょっと引いたわw

やっぱせどらー&アフィリエイターってのは
ネットビジネスの入り口として本当楽だと思います。
まず、成果を出しやすいせどりで入って……。
でも、せどりは結局仕事やめたら止まっちゃうから、
段々アフィリエイトに移して行って……みたいな。


あの6週間で45万稼いだ、Iさんも来てましたよ。
名前を出しても問題なかったそうなんで、出しますが……。

彼は、いとふじさんといいます。
http://itofuji.com/
そして、そんないとふじさんに影響されて始めた、
はせしんさんという方もきてました。


いとふじさんは、また10時間ぐらい、ずっと懇談会の間、
ヤバイっすよ!せどりヤバイっすよ!エグイっすよ!
こんなに知識ないのに、こんな成果でるとかありえないっすよ!
って連呼して、周りをせどりに道にひきこんでました(笑

彼は伸びるでしょうね。間違いなく。
何気に、みんてぃあさんっていうスーパーアフィリエイターの塾にも入ってるし。
自分もコンサルは受けてるけど、塾は入ってないからね。

まあ、いとふじさんはかけてる時間もあれで半端ないですからね。
半端無くやれば、半端無い成果出るというだけです。

なお、あえて僕は彼らには、今はせどりに専念しろと助言してます。
自分が過去ブログ+せどり+PPC+メルマガパンクした経験を踏まえて……orz
あの時は黒歴史。

アフィは今は、2割ぐらいの力でいいよ、と。
それより、せどりでガツン!と実績あれば、後々凄い楽になるし、と。
5:5の両立を最初からは本当きついんでね。
アフィだけでも時間なんていくらあってもたりないから。


ああ、いとふじさん、はせしんさん、両者とも、自分の購入者さんです。
特典フル活用してますね。
特に、はせしんさんも速いw
いとふじさんと前回の銀鉄セミナーで意気投合して、
直接家にあそびにいって、全部指導してもらうってやり方で
開始2週間で10万円ぐらいだしてましたね。


あ、一応いっておくと、両者ともビームですよ。


つか、最近は本当にビーム前提になりつつありますね……。
せどり勧めてますけど。
速さっていうなら、なんか日給で貰えるバイトやって
3~5万ぐらい速攻で稼いでビーム移るのが最速な気がしてきた。

ビームって金銭リスクあるようで、実はないですからね。移行に。
だって、買値で売れるからね。ビーム。
元手そのものが足りない場合は仕方ないですけど。
それがある場合は、僕は相談されたら100%全員に勧めてます。


でも、懇談会で話してましたけど。
ビームのやばさってのと、ビームがやっぱり徐々には増えてきてる。
阿部塾は正直脅威じゃないんですがw
阿部塾関係なく、徐々に増えてる……。
まあ、自分みたいに薦めまくってる人がいますからね。


そうすっと、最近確かに感じるのが、単Cの薄さ。
105円コーナーの薄さです。
懇談会でも、ビームで5時間みて3冊とか、あるとか。
当然、誰かが漁った後とか、そういう時はもちろんあるんだけど、
その報告を聞く回数が増えてきた感じ。
僕のいきつけのとこでは、そこまでまだ感じないですけど。

ビームでそれだと、携帯とか心折れすぎるんちゃうんかと思ってます。
つか折れるよね!俺も昔折れたし!
2時間0冊で折れたのに。
5時間で0冊とか引退しかねないわ。

まあ、ブログ読んでる人はわかると思いますが、
僕は元々、単Cそんなに勧めてませんけど。

あれは低リスク、低コストではあっても、低難易度ではないと。
お金ない人に薦めるのはまだわかるけど、
あれ卒業しないと次にいけないみたいにいうのは、ありゃ嘘ですからね。


それいくなら、資金あるならCDとか、雑誌とかを勧めてます。
CDとか雑誌でも安いのはあるからね。
一昨日も軽く20分だけブックオフいったけど、料理辞典系で
105円で売ってて、3000円で売れるみたいなのころがってましたよ。
抜けてるとこは抜けてるなーと。


ま、ビームが当たり前になると、単Cから枯渇するってのは
なるだろうなーって思ってましたが。
特に、阿部塾がそれ煽ってるんでね。
正直、単Cからだけで月収何十万はきついですが……。


つうか、自分的にはやっとかよというぐらいです。
枯渇するのが。

単Cもそうだけど、自分のセール攻略方法とかね。
あんなの、セールない地域もあるから、誰でも成功できるとはいわないけど、
都内とかいわゆる都市圏内なら、まず成果でるはずです。


つーことは、誰でも成果でやすい=競合に死ぬほど弱い、なので
とっくにテクニックとして死んでておかしくないんですが、
いとふじさんや、はせしんさんみたいに、まだまだ通用してる……。
首かしげてしまいますね。

まあ、まだ皆なんだかんだいうて、気づいてないってことなんですかね。
セール攻めると楽だとか、その方法とかに。
正直、いつまで続くかはわかんないけど。


僕は、人間はエンジンがどうしてもオフになってしまう時期もあるって
知ってるので、全員に頑張れとはいいませんけど。
(頑張りどきって分かってても、頑張れない時がある。
 そういう時は、無理しなくていいです。頑張れる時はまた再びくるから)。

今、やる気だけはあるんだ!って人は、まだ先行者利益が
きく時期なんで、頑張ってほしいなーと思います。


特に今、1月でしょ。シール張替えの時期で、非常に初心者でも
参入しやすい時期だし。

寒いせいか、みんなやる気ないし。
独占セールばっかですよ。店ちゃんと選べば。
そうすれば、1日どころか半日で教材代回収できますしね。

特に都内の人。今セールラッシュですよね。
メールめっちゃきてますよね。
是非チェックしていってくださいー。




blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ

【重要告知】ブログ分割とメルマガ分割のお知らせ

へいお待ち!はしてないかもだけど、個人的にやっと待望の瞬間です!

何がというと。

ブログ分割。

やっと実行しました!


「6年ニートでもできた、経験ゼロからの副業記」
http://ziraiya01.com/

はい。
上のブログは、完全に「アフィリエイト専門」で行く予定です。
ワードプレスで作り直し、大分綺麗になりました!




こちらの「疑り深い~」は、せどり専門で行く予定。

本当はこのせどりブログも、ワードプレス移転して
作りなおすつもりだったんですが、作業量が集中しすぎて
いつまでも完成しそうになかったんで、地道に裏で作ってこうと思います。

あっちのブログも、本当はもっと初心者コンテンツとか埋めてく予定でしたが
完成像求めてたらいつまでもスタートしなそうなので
やっぱ並行でいいやと見切り発車です。
まあ記事書くのは好きだからなんとかなるだろう。



そして、もちろんメルマガも分割することにしました。

アフィメルマガと、せどりメルマガの二本立てということですね。
今まで登録してもらった方には、両方送るので
いらないほうを解除してもらえればと思います。

まあ、今までも両者にごっちゃで送ってましたから、
それが選べるようになったということですね。

もちろん。両者ともにメルマガ登録所で、単独で自由に解除、登録が可能です。
http://neetbusiness.blog70.fc2.com/blog-entry-138.html


そうそう。

あと、プロフィールも更新しました!

しましたというか、実は1週間ぐらい前にはしてたんですが(笑

なんか告知のタイミングがなくて。


そのころ、抹茶さんとか
http://macchafi.com/1650.html
もりりんさんとか
http://moririn.net/1659.html
しげっとさんとか
http://shige-s.com/1161.html

が、色々紹介してくれたので、これは……下手なプロフィールは置いておけないなーと。
一新しました。

なお、上の3人は、自分の「放っておいてもいずれ爆発するだろう」リストに
入ってる3人です(笑

特にしげっとさんは相当くるんじゃ無いかな……。
ライティング非常に面白いし鋭いですからね。
後、多分、自分のブログライティング術を一番伝えた人でもあると思う。
相当しゃべってるし。
そんで実行力凄いしね。すぐフィードバックしてる。

もりりんさんは、ファンを増やす力が凄いですね。
自分も、特典請求してないのに商材買ったとかありますし。
純粋なファン行為というか、楽しくなってくる感じありますね。
あれは中々真似できないです。

抹茶さんはあの若さで、あの完成度。
羨ましすぎる(笑
物凄い本に探究心あるし。
多分、本では一番語れる人です。


そんなんで、色々影響もうけて、尻叩かれる感じで
プロフィール更新してしまいました。

まあ、見て行ってもらえればと思います。


そして、ブログとメルマガ分割!
「6年ニートでもできた、経験ゼロからの副業記」
http://ziraiya01.com/
http://neetbusiness.blog70.fc2.com/blog-entry-138.html

やっと終わったんで、これからもよろしくです!









blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ

せどり日記92「ん?なんだ今の音は?……気のせいか←死亡フラグ」

ビームせどり引退のお知らせ。

ああ、これからするという話ではないです。
今、既にしてるという話です。

いや、別にしたくてしてるわけじゃないんですよ。


それは、数日前のことでした……。


ステイブルせどりを見て、よーし俺、
今まで本9割だったけど、CD頑張っちゃうかーと。

まあ、色々忙しかったんでCDコーナーは30分ぐらいで
帰ってきたんですけど。
でも、CD4枚ぐらいは見つかって、
支払い4000円ぐらいで、1万5000円ぐらいのは見つかったんですよ。
高いのに限ってランク低めだけどw
まあレビューよかったから良し!で。

おお、松宮さんの言うとおりに探したらマジであるんだなーと
思いつつ、意気揚々と帰ったんですね。

夜の9時頃の話でした。

あ、僕は基本的に自転車なんで、自転車で。


事件はその時起こりました。


のんきこいて、自転車をコロコロと転がしていた時のことです。

ちょっと地面が跳ね上がる場所があったんですね。

まあ、普通に乗り越えたら、その瞬間……。


カランカラン……ッ!


なんか音が。

その時の自分の反応は、

Σ( ゚д゚)ハッ!……もしかして、CDが吹っ飛んだ!?

すぐ自転車を停めて。

袋の中身を確認。



ガサゴソ、ガサゴソ……。


(・ω・`)……?


(´・ω・)……??


(´・ω・`)……???


あれ?


なんだ……、ちゃんとCD4つあるじゃん。

うーん、なんの音だったんだろう……。

確かに乾いた衝突音がしたんだけどなあ……。

うーん……。まあ、丁寧に運転して帰るか。

なんだったんだろ……。

リアルに、(´・ω・`)?な表情でそのまま帰りました。


そして、その日はそのまま家について
普通にアフィ作業して眠りました。
何が起こってるかも知らずに……。


そして、次の日。

よーし、今日もせどりいっちゃうぞー。
忙しくても、毎日1時間ぐらいはいきたいし。

そして、家の中で準備を整えることしばらく。

……。

…………。

………………あれ?

ない!

ないぞ!

スマートホンがない!

あれがないと、バーコードリーダーで検査できないぞ!


いくら探してもない!

なんで?ないなんてありえない!

まあ、部屋間取り1Rに近い1kなんで。
大して広くないから探す場所ないし。

電話をかけてみる。コール音はする。
(僕は携帯2台もちです)
電源は生きてるらしい。どっかで。
でも、音が全く聞こえない。

が、逆に家の中にないことは確定。
ここで既におかしい。
モードはマナーだった気がするが、
流石に聞こえるはず。

……となると、答えは一つ。

まさか……。

いや……。

念のためにブックオフに電話。
おとしものはありますか?→ありません。

……やばい。

となると、答えはもう1つしかない。

店で使ったのに店にない。

店から家に帰って、出ていないのに家にない。

となると、残るは1つ。


昨日のあの音……。

スマホがポケットからこぼれ落ちた音か!

そういえば昨日、寒くなってきたから、
普段着ないパーカーを羽織って行ったんだった。

そして、あれはポケットが異様に緩くて。
そして、その中に、入れてた気がする……。
普段はいれないのに!

そっから先は涙目ですよ。


帰り道を歩くようにゆっくりチェックして。

特に音がした近辺はチェックして。
携帯でコールしながらチェックして。

でもない。

見当たらない。

全く影も形もない。

コールできるのになんで!?
コールしながらやっても何も手がかりなし。

もう泣きたい。

涙目になりながら、探したけどやっぱりない。

2日間探したけど、全くない。

……。

…………。


終わった……○| ̄|_


2日探して、なくて、誰にも拾われてもいないようだし。
これはもう……。
その後、AUにも「電波停止」の申し出をしにいきました。
あ、交番にもなかったよ念のため。

要するに、諦めました。
電池ももたんし、どうせコールも反応しなくなるだろうけど。


悲しいなあ。悲しいねえ。



ねーねーAUのおねーさん。

紛失したらどーなるんです?

あねさん「機種変更と同じ扱いになります。
      新たに買う場合は4万円ですね♪」

わーやっすーい。

おねーさん「でも、地雷屋さんはアフターサービスに入ってるので
       2万円でかえれますよ♪」

わーそいつはお得だねチャーリー。

地雷屋「ちょっと考えてきます」




いってえ……。



CDでホクホクしたらこれか……。
赤字というLVではないぜ。

もしあの時、いつものように本だけだったなら、
流石に本の落ちる音じゃないから、
もっとピン!ときたはずだ。多分。

CD仕入れに成功してしまったために、このハードラック。
責任をなすりつけざるをえない。

マジないわー。


まあ、お得情報も手に入れられたからいいんですけどね。

地雷屋「これ、本体だけを何かの経路で入手できたら、
     どうなるんです?」

店員さん「その場合は、ICカード登録の2000円のみの
      手数料になりますね」

地雷屋「基本料とか、そういうのはなんか手続きいります?」

店員さん「いえ、そのまま何もしなくても続行となります」

地雷屋「なるほど」


ヤフオクとかで、本体のみ販売の需要があるのは
こういうことだったんですね。
調べてみたら、僕の機種は6000円前後らしいんで、
しばらく眺めて買ってきます……。

それまではビームは封印ですね。セール近いのに……。

保証は当然つかないけど、3,4台分と考えれば
まあ壊れながら乗り換えてもチャラになるだろう。


こういうことがなければ入らなかった知識だし、
そう、トータルで見れば得した!

……。

痛え……。




PS:どうでもいいけど、ホラーやパニック映画とかで、
警備員がなんか夜中建物警備してて
物音→気のせいか……は、その後、
背後から襲われて死んだりするけど。
気づいて見に行っても、それはそれで死ぬよね。
俺警備員だけにはならないでおくわ。


blogの目次へはここをクリック!

↓そして、ランキング上昇にごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ

改めて連絡します。

読者さんの中の一人に、メルアドを間違って登録してしまい、
特典が届かないという方がいました。ブログみて気づいたようですが……。
また、送ったのに届かなかったと、メール再送してくれた方もいました。

同じような方がいないか気になるので、購入者限定メルマガではなく
全体告知で再度告知します。

地雷屋は基本的に1日以内。遅くても2日以内にはメール返します。
また、11/11/10の午前5時時点で、
地雷屋宛のメールは返信し終えたと思います。
なのに、メール返ってきてないという方などいたら、
何かのトラブルで不達が考えられますので、
お手数ですが再送いただければと思います
(見落としだったら本当すいません……)。





さらに、ステイブルせどりの特典を確認したいと思います。
どうも……足りなくて送ってしまった人が少数いるようなので。

1.「月20万稼ぐためのせどりアドバイス」
2.「絶対稼げるノー目利きせどり術」
3.「FBA解説セット」
4.「一目のステイブルせどり」
5.「カズユキさん×地雷屋のビームせどりの真実対談音声」
  「ビームせどりの攻略対談音声」
6.「カズユキさん×地雷屋の店攻略対談音声」
7.「販売者松宮さん×地雷屋の、絶対挫折したい人のためのCD・DVDせどり術」


配布は以上です。
これにサポート件が付く形になります。

確認の上、是非ご連絡くださいね。
謝り倒します……;


では、告知でした。


blogの目次へはここをクリック!

そして、ランキング上昇に是非ごきょーりょくを!
人気ブログランキングへ

今更すぎる9月の報酬

もう10月も終わろうかというのに、今更9月の報酬です。

だいぽんさんの記事
http://daipon01.com/ppc/date/2011/10/14
にて、だいぽんさんを通じてあの時はじめて30万突破したよーって報告したんですが、
なにげにこっちではほぼ一切触れてなかったし。今更ですが報告。


報酬アマゾン9月


報酬9月

(`・ω・´)ドヤァ……(キリッ

大体、せどりで売上16万(純利は11万ぐらい多分)。
9月は行った回数も少なめ……多分店にいったのも10回ぐらいか。
それもさることながら、出荷全然してなかったんで品がないですね。
10月はまとめて出したんで、9月以上に行ってませんがこれいじょうに出てます。

で、アフィ側は約35万ですね。ありがとうございます。
マジびびったわこれ。
振り込まれるの2ヶ月後だから貯金は寂しいんですけど。
8月のいっきに倍ですからね。商品が軒並み消えたのに。
なお大半は4の横割りの売上です。今もぼちぼち売れてます。

あれは、つい最近14000円に値上げしましたが、
セールとか店が周りにたくさんある環境ならいい教材ですよ。
要するに都内。ま、それはいいんですが。


いやー……。しかし、ここまでくるとはね。

本気で実感がないですね。マジな話。

今新ブログをぼちぼち構築しようとしてて(それが超苦手で全然進まない)のですが
そっち移ってからが本当の始まりと思ってたので。
まあ、そのローテンションさが逆に良かったのかもですが。

だいぽんさんがやたら持ち上げてくれましたが、
ライティングがそこそこ抜けてるから……のようですね。

だいぽんさんと深く話して、やっっと多少実感でてきましたけど。
自分との話は11月の銀河鉄道プロジェクトの教材になるらしいですが
正直慣れてなかった部分多いので撮り直ししたいw

結構、すぐ始めたばかりの人にはすぐ真似できない
イレギュラーな要素多いとおもうしね。

なんだかんだで、1年以上運営してるし。

ライティングより、特典で売ってる気も相当するし。

あと、別でニートブログ運営してるから、そっちのほうからの
信頼や人の流入もけっこーあるという。

まあ、時の積み重ねは偉大という感じです。


個人的に、そんだけ(ブログ)アフィリエイトを
続けておもうことですが。

アフィリエイトで稼ぐことは。

・決して難しくない。

ということですね。難しいと感じたことは正直ほとんどないです。

じゃあ、ただ簡単かと言われると。

・簡単とは全然思わない

ですね。あ、ブラック企業とかでコキ使われるのと比べれば全然簡単ですけど、
世間一般がいう「絶対的な」感じの、いわゆる楽なイメージ、ってのは感じませんね。

難しくないのに簡単ではないってどういうことだよって、あるとおもうんですが。

単純に、量ですね。

1つ1つは別に難度高いと思いません。
ただ、1つではブログは周りませんので。

迅速誠実なメール対応。
面白い記事。または役に立つ記事の生成。
間を開けない更新。
他人のブログの情報収集。
新しい商材の情報収集やレビュー。
もしくは実践。
無料レポートの閲覧。作成。配布。
特典レポートの作成。修正。更新。
購入者さんへのサポート。
他アフィリエイターさんとの交流。
ブログの改造。
ツールの情報収集。設置。説明。
他人のブログの分析。自分のブログの分析。
ライティングやデザインの勉強。
ビジネスの勉強。情報収集。
それらを毎日。

どれ一つとっても、1つ1つは別に難しくないですよ。
難しいと思ったことほっとんどないです。

コスパが悪いと思ったこともそんなにない。

ただ「全然終わらん……」とか「時間たりねー!」とか「面倒……」とか
思ったことは死ぬほどあります。
簡単をたくさん集めると簡単じゃなくなる。

だから、上で挙げた奴も自分はできてないことかなりあります。

せどりで1000万の阿部塾の阿部さんもそうですよね。
数日に一度、2時間店にいるのは誰でも出来る。
でも、12時間毎日いるのは、あの人ぐらいしかやらない。
だから、あんなぶち抜けた成績になる。

誇張しませんが、金はかからないけど時間は本当に覚悟したほうがいい。

まあこれはせどりでも感じることですけどね。

どんなことでも。

現状維持に務めるだけなら、全ッ然楽なんですよ。いずれ頓死しますがね。
でも、上を目指したり、勉強しようとすれば、時間なんていくらあっても足りない。

アフィリエイトに未来を感じる人。

未来はある。それは間違いない。
難しいか。難しくはない。誰でも出来る事が多い。
しかして簡単ではない。
泥臭さを嫌うなら、辞めたほうがいいでしょう。

でも、逆に言うと、量があるから参入障壁になるわけですが。

こなさなくてはいけない量は少ないが、難易度がべらぼうに高い障壁よりは。
難易度が低いけど、量がべらぼうに多い障壁のほうが。
自分は好きですね。
だって難易度は才能いるけど、量は頑張りでなんとかなりますからねー。

最近、こっちもそろそろいくぜと思ってる地雷屋でした。


人気ブログランキングへ

blogの目次へはここをクリック!


9時6時で「働きました」←まちがい。9時6時で「トークしました」←せいかい


皆さんおまたせしました。ステイブルせどりの、本格レビューです!

………………。

…………。

……。

ってなる予定だったんだよ今日は!

いや、すいません。本当。

ことの発端は非常に些細でした。

昨日、自分はリンク先にもある「カズユキ」さんと
http://kazuyuki01.com/
メールでスカイプトークの約束をしました。

とはいえ、時間決めてなかったので、Skype待機してますんで
適当に声かけてくださいとかそういう感じで。
深夜までお待ちしていますという感じで。

でもその日は結局、僕がメール返したときには既に
お休みモードだったらしく、一人PCの前に佇んで、
ぼっち気分を味わっていたんですが、まあそれはいいとして。

そしたら、今日の朝に連絡がきたんですね。
コンタクト追加しましたよろしくーって。

勿論、よろしくと返しました。

で、ついでなんで「今から話します?軽く」と
話題も決まってないのに、ちょっと振ったらOKもらえて……。

これが地獄の始まりだった……。

この時、8:30です。朝の。

時計見たから覚えてます。

そして、時計から眼をもどして、
次に時計見た時、6:00でした(PMの)

何を言ってるか分からねーと思うが、俺もなんでこうなったか分からない。

確かに話は盛り上がったが……。
朝ごはん食べたばかりなのに、お腹すいたなあって思ったけど……。

一瞬で経ちすぎだろいくらなんでも。
今日の予定が全滅したぜ。

なんか、アフィの方法論からはじまって。
だいぽんさんとも話したようなライティング論も語ってみて。
どんなサイトが面白いとか。面白くないとか。
あの人のブログヤバいとか、羨ましいとか。めっちゃ伸びそうとか。
逆にあの人は信用できないとか、ああいう売り方はダメじゃねとか。
こうしたらもっと売れるんじゃないかなとか。
ブログ改造しないんですかとか。ごめんなさい、ちょびっとずつやりますとか。

ブログ論はマジ楽しい感じ。
やることたくさんありすぎるからなー。
カズユキさんには、以前、自分が作成した
独自のライティング論のレポート渡してるんですよね。
もう何十回と読んでくれたそうで。
あれも、もう一度配布できる形に作りなおそうかな。

僕はカズユキさんは、将来伸びるだろーなこの人と戦々恐々してます。
記事おもろいし。信頼できるし。便利だし。
売る気あんまないので爆発はしてませんが、そのうちすんじゃないかなあと。

で、彼もせどらーなんで、当然せどりの話もして。
あのブログのせどらーが凄いとか。
お互いの稼ぎ方のノウハウ交換とか。
初心者はこうやったら儲かるよねとか。
あの教材に対するぶっちゃけトークとか。
そういやどの教材でも言わないけど、あれって超重要じゃねとか。
なんでいわないんだろうねとか。さあ、なんでだろねとか。

語ってたら。いつの間にか。

6時になってたんだよ!

いや、正確には3時の時点で、気づいたんですけどね。
あんまかわんねーか……。

でも、ここまで語って終わりはもったいない!ってことで。

4時から5時までは、会話録音してました。

そう、特典前提で。

題して「ビームせどりの真実」

そう。カズユキさんも自分と同じビームせどらーなんで。
で、ビームってあんまり語られないんですよね。
おおっぴらに語られるのほとんどみない。
だからビームやりたい人も、踏み込みにくいんじゃないの?
じゃあ、そういう人のためにちょっと色々語ろうじゃんってことで。

濃縮して30分ぐらいにするつもりが、結局1時間ぐらいになりましたけどね。

色々語りましたよ。
実際どんぐらい体感で凄いのか。使う機種は何か。
ど初心者がやって、初期投資遅くてどのくらいで回収できるか。
逆に頑張るとどのくらいいきなり数字でるか。
いつビーム導入すべきなんか。どんな人がすべきか。
ビームの強い場所は、弱い場所は。目利きって鍛えられるのかとか。
ビーム関係なく、せどりに超重要な教材で言わない考え方とか。
メリットやデメリットはとか。今後ビームどうなるとか。
ビームのある今の時代、携帯終わったのかとか。
そしてなにより、ビームせどりを最も安くやる方法や、サイト紹介とかね。

ステイブルせどりがビームとかセールとか否定派ですからね。全く推奨しない。
でも自分は(カズユキさんも)逆にこっち、全然稼げると思ってるし
むしろ超稼ぎやすいと思ってるぐらいなんで。
特典にしたら、補って無敵なんじゃねえのみたいな。
ていうか、無敵だろうと。

で、それが終わってちょっと話してたら、6時になりました。見事に。
朝ごはん食べてふっと気づいたらもう夜ご飯でした。
食べてちょっと横に寝たら11時だったし。

ないわー……。1日短すぎだろマジで。
話すの超楽しかったけどさ……。
6時間ノンストップ会話でトータル9時間とか、地元の友だちとすら中々ないわー。
それでも話し足りないのが一番ないけど……。


……。というわけで、ステイブルせどりの特典の1つは、
いつものせどりの絶対挫折させない2つのレポートセットに加えて、
この誰かを一端のビームせどりの世界にひきずりこむ音声を特典とします。
これでせどり初心者が挫折するのは本気で考えにくい。
そんな一品になったかと。まあ別にビームだけでなるんだが。


で、ステイブルせどりの詳細なレビューはまた明日完成させます!
すまん!
詳細完成してないのに、買ってくれた人いるけどまじでありがとう。
頑張りますね。




PS:音声特典つくる直前の話。本当は今日長いし今度にする?とかに
しかけたんですが……次話した時も一瞬で6時間とか過ぎると困るので
いや、疲れてる今のうちにやったほうが逆にいいと判断して作り上げました。

地雷屋は1:1で話すのは結構好きなので、話せる時は自重しません。
僕にスカイプ要請する人は、話せるだけ話そうとか危険な感情を持ってくると
時間が湯水のように消し飛ぶので、ある程度自重する心を持って
依頼することを勧めます(笑

マジでやりすぎた。反省している。
カズユキさんも、既に3時すぎなのに「え?まだ朝でしょ?」じゃないよ(笑


人気ブログランキングへ

blogの目次へはここをクリック!

「ごめんなさいと告知とステイブルせどりと対談と」

blogの目次へはここをクリック!

なんか色々お知らせがあるんだぜ。というわけで、ごった煮記事になりますが。


まず、すいません。4の横割りですが、一部の方に「月20万稼ぐためのせどりアドバイス」を
送付漏れしてたことが判明しました。一応、自分で確認出来る範囲で再送しましたが、
地雷屋から4の横割り買ったのに、そういえば受け取ってないよ!って方いたら、
申し訳ないですが連絡くださいね。
あの特典がないと、セールはともかく、通常の仕入れは少し出遅れると思うので。


で、あと「ばらん」さんという方にご連絡。メールいただいたんですが、
メルアドが違うのか、返信何度送ってもエラーになるので
すいませんが、正しいメルアドの再送をおねがいいたします。


「ステイブル」せどりについて。
今ちょっと特典を作っている最中なんで、詳細なレビューはまた近日中に行いたいと思います。
一つ言えるのは、これからのバイブルになり得る買って損なし王道教材ってとこですね。
ただ、本に加えてCD・DVDをカバーしてる教材というよりも。
CD・DVDをメインに、本をカバーしてる教材といったほうがいいですね。
CD教材といってもいいぐらい。
そういう意味では王道よりはちょっと逸れそうかな。
作者さんのブログみても、CDとかばっかだしね。売れた報告。

あとセールやビームをかなり無視してるんですが、
まあそれは逆に僕の特典との相性がいいのでOKです。

で、特典つかないんですか?という質問がメールであったので、先にお答えしますが、
特典は勿論つけますよー!

・「月20万稼ぐためのせどりアドバイス」
 (手っ取り早く稼ぐための地雷屋の通常のノウハウをみっちり詰め込んで有ります)
・「ノー目利きせどり術」
 (主にセール攻略に特化し、実力がなくても即結果が出るノウハウを詰め込んでます)
・FBA解説セット
 (FBA実行を画像つき解説&FBAでのQAセット)
・メール、スカイプサポート
 (スカイプもやることにしました。これまでの人もOKです)。

ここらへんは確定でつけます

あと考えてるのは「一目で分かるステイブルせどり」とかかな。
今までも何回も作ってますけどね。
なお、僕がこの手の一覧性を重視するのは、教材を覚えるってかなり大変だと
知ってるからです。ゆーほど楽じゃないですよ。
10人いたらそうですね。8人はうろ覚えのままやってんじゃないかな。
で、なんでかっていうと、読み返しにすごく疲れるから。
でも、覚えないままやっても意味ないよねっていう。
そんなとこです。

あとは、もしかしたら音声特典が一つ、つけれるかもしれません。
これはまだ確定してませんけどね。詳細レビュー後に、追加で配布とかになるかも。
最近スカイプおもしれーなって思うので、音声特典も増やしていきたいですね。

ステイブル
↑一応今からでも、購入は地雷屋経由でできるようにしてあります。
クッキー確認はしてね。→クッキー確認サイトはこちら



だいぽんさんとの対談終了!

いやー楽しかったねー。
昨日、ライティングに関して1時間くらい録音対談で話しました。
JさんからZさんにも直してもらいました。
対談終わった後も、3時間以上話してましたね。
結構グダったとこもあったけど、カットしてくれることを祈ろう(笑

アフィ関連の事というか、ビジネスにおいての雑談を語りまくりました。
だいぽんさんも聞き上手だから話やすいです。

つーても、実際の音声配布は、1ヶ月後の銀河鉄道らしいですけどね……。
まあ、一部は他で配布すっかも、っていってましたけど。

内容ですけど、一般のライティング議論とは相当違った事話したと思います。
僕は、記事は売るためじゃなくて、信頼を得るために書いてるという認識で
ライティングも結局は信頼を得るために技術磨いてるという感じなんで。

如何に読者さんの信頼を得るためのテクニックってとこで、
ライティング以外にもえらく踏み込んで語った気がしますね。
まーでも一言で言うと、読者の身になれで終わるんですが……。

他のライティング論との一番大きい違いだと、
一般的なライティング論って、読み捨てなんですよね。
とにかく最後にクリック「させる」誘導に全精力注いでて……
種バレするともうダマされないぞって仕掛け多いから、一度読んだらおしまい。

でも、僕はとにかく「もう一度読んでも面白い」という記事を
目指してるので……。できてるかはともかく、まあ目指してるので……。
じゃあそのためにどーすんのって、そーいう観点で、色々語りました。

本でも漫画でも映画でも友人関係でも
ブログでもメルマガでもなんでも思いますけど。
僕は何事も「もう一度」が最高の評価だと思うんですよね。

誰かと遊んだり、話したりして。いい人だったね、とか口でいうのは簡単だけど。
「じゃあ、もう一度会いたい?」って質問投げかけると、本音がすぐわかりますし。
最もネタバレに弱いミステリーやお笑い系ですら、名作は何度も見たくなるしね。

セールステクニックだと「とにかく次へ引っ張れ!」みたいな論旨多いけど。
僕は「もう一度!」を見てるので、相当使うテクニックも、変わってくる。
そんな感じですねー。

いやあ、まあそれにしても楽しかった。
もう一度、会話したいもんですね。
と、綺麗に〆。


人気ブログランキングへ

「あの方に超ほめられた挙句、ライティングでトークすることになりました」

今朝、読者さんからのメールチェックしてたらある一通が。

「だいぽんさんのところで紹介されてた人って、地雷屋さんですよね?」
という一文が……。

はあ、なんぞ。と思ってみたら……。

だいぽんさんのページへ

↑面倒だとは思いますけど、是非とんで読んでみてください。
いや、久々に本気で嬉しいですね。

>Jさんは現在ほとんど無名です。
とかに、え、無名だったのかー。そうかー。とやや凹んだり。
あと俺はJさんじゃなくてZさんなんですと思ったり。
>ブログもはっきりいってショボイ(無料ブログ感丸出し)ので、
とかに笑ったり(ブログ改造クソ苦手です。早いとこ新しいのお披露目しないとね)。

銀河鉄道の来月の教材に加わるそうです。
今からどんなこと話そうかなーとちびちび考え中です。
つーても、だいぽんさんの理論とほんとはそう変わらないんですけどね。

でも最近は、ライティングの本を結構読んで
また結構良くなってきたかもって思ってるので、がっつり語りたいなあと。

しかも丁度良く、従兄弟が演劇団を立ち上げようとしてるんですが、
演劇レビューについて考えてるようで……。
レビューのノウハウとかを色々語り合った直後だという。

それを介しても思いましたけど、やっぱ教えるのって面白い。
なるほどそういう発想するか、というのがあったりして。
僕は余り、ライティングで自分が凄い事してるとは思いませんが、
それはやめたほうがいいんじゃないかなっていうのを
他人のでみることはあるので、それを従兄弟を通じて確認できた感じです。

まあ、トークは近日でも配布は来月の銀河鉄道らしいですけどね。
恥ずかしくないトークをしたいもんです。


人気ブログランキングへ

blogの目次へはここをクリック!

「初心者が、せどり教材を選ぶ時の指針は?」


「4の横割り戦略とステップアップ式せどり術」が
今日の深夜をもって値上げしますね。
確か、2000円か3000円ぐらいあげると言ってた気がする。

買うつもりの方は、早めのご購入を勧めます。

ま、それはいいとして。


せどりの眼と、4の横割りと、どっちがいいですかという質問。

で、その2つじゃなくて、せどり教材を買う時の考えなんですけど。

個人的には、初心者がせどり教材を買う時に重視すべきなのって
「結果の速さ」「リスクの低さ」だと思ってます。

んーこれはメールとかでも時々はなすんですけど。

僕は、まあ僕自身がそうだったからという話なんですが。

純利にして+5万を超えたら、せどり一人前名乗っていいと思ってます。
純利にして+5万だから……、売上にして7万か10万ぐらい?

そんぐらいいくとですね。大体「あ、せどりってこうやって稼ぐんだな」って
なんとなく得意パターンができてるんですよ。

そうすると「じゃあ、後はこれ量増やすか効率化してくだけだな」
っていう感じになる。

こうなるとですね、結構もう、後はほうっておいても伸びると言うか。
疑問があっても、自己解決できるLVにある感じ?
そのまま頑張ってくれれば、まあ慣れもするし。
せどりいける!っていう確信がついてるから、ためらいなく
アクセル踏み込んで時間注いで収入増やせる感じ。

だから、まず+5万出しやすいか、それを見ます。

まあ、せどりって赤字になるビジネスじゃないから
長くやってれば大体いくんですが……。

それでも、出ない人はいます。途中挫折。

そんで、最も挫折しやすいのが「教材代すら仕入れれない時」ですね。
これはねーマジで心折れやすい。
「赤字」っていっちばんやる気なくすからね。

詐欺じゃないかとか。
詐欺じゃなくても自分には無理なんじゃないかとか。
実はもうライバル過多で時代遅れなんじゃないかとか。
都合いい情報ばっかりなんじゃないかとか。
まあ自分の紹介してる商材では、そんなことないですが、
それは初めてやる人には関係ない話で。

僕せどり入った時、6000円ぐらいの教材でしたけど
マジで最初の2週間は心折れかけましたからね。
本が見つからなくて……。
教材代の純利が出た時、凄いほっとしました……。

で、最初+5万出せた後は、これいける。と。
仕事やめても、いける、と。
後は自己流で十分増やせましたから。

初心者には「1年後の100万」より
「当月の5万」が全然重要だと思ってます。

しかも、教材代をペイした後で。

だから、1万の教材で+2万出すのと。
3万の教材で、+2万だすのは、
同じようで違うんですよね。

同じように、月2万いける!って感触にならない。
まずはペイする。そこクリアーしないと、アクセル踏めない。
最初全然な人は、それがいくら後々100万です!
っていわれても、持たなくて心折れやすいですね。

だから、如何に挫折せずに、+5万を達成できるか。
そこまでいけば、後は結構自分で増やせる。

それが大事だと思ってます。
ここクリアーすれば、結構その元手を元に
また新しい教材とか買えるしね。

そんなわけで、僕は初心者が最も成果出しやすいのは
セールだと思ってるので、
そこらにフォーカスあててる
4の横割りのほうを、初心者には押します。

あと、せどりの眼パーフェクトですが、新規はともかく、
追加で悩んでる人も、買わないか、別教材のほうがいいですね。
あれ、1万出すなら他にだしたほうがいいです。
それか出さなくても、掲示板のサポでいいと思う。

だから、最初+5万以下の人こそ、どんな些細なことでも
相談してほしいなーとは思います。
せっかく、+20万+30万って将来的になりそうなのを
今放棄するなんてもったいない。

是非、相談下さい。

あと、4の横割り購入した方から、メールこない人が数人いるので
そのかたも、是非連絡くださいね。


「4の横割り戦略とステップアップ式せどり術」レビュー!著者はなんと元ブックオフ店員なんだってさ

人気ブログランキングへ

blogの目次へはここをクリック!

別ブログ紹介
地雷屋は2つのブログを運営中。 アフィ用ブログはこちら!↓ http://ziraiya01.com/
ブログの目次はこちら
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
報酬トータル

正直アフィとか情報商材って胡散臭いって思いません?管理人は今もそう思ってます。でも月20万以上稼げるようになりました。そう思ってる人のための(でも本当は興味ある人のための)blogです。詳しいプロフィールは↓

地雷屋のプロフィール←をくりっく!

メールフォーム
↓ご意見、ご相談などはお気軽にどうぞ
メールボックス
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カウンター
QLOOKアクセス解析
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
せどり無料レポート配布
せどり月10万いかない人に!↓のリンク先でメルマガ登録してもらうことにより、初心者が陥りがちな罠回避法を助言してます。自由にDLして、お役立ててください。勿論普通のメルマガ希望者も大歓迎です

せどり無料レポート登録所
↑をクリック
せどりをはじめたい方に
初心者案内
せどり初心者は上をクリックどうぞ!
せどり暴露動画
せどりYoutube
せどりの裏側を、顔出しで暴露しています。普通に有料情報も垂れ流しです。いいのかな……。
紹介:ステイブルせどり
教材:ステイブルせどり
ステイルブル小

せどり教材、今の一押しです。ライバルを避けて、1つの店からできるだけ稼ぎたい人に! レビューはこちらをクリック!
ストロングウィル the ゲームせどり
ゲームせどりサムネ  ↑田舎+電脳に強いゲームせどり+都内+実店舗に強い自分の特典で、ほぼ死角なしです。詳細は↑。
メールマガジン登録所
お名前
E-Mail ※
『非紹介商材の紹介』