いや、本当に。
というわけで、昨日、凄いツールがやっとでるよー!って紹介しましたが……。
せどりで年商億という、よくわからない次元に到達した加藤翔太さんの
開発したツール及びノウハウの全貌。
何ヶ月前から告知してんだよ俺w
というわけですが。
ついにお披露目となります。
その名も……。
「せどり風神」これ読んでる貴方には、せどりとは~とか。ビームがこんだけ凄い~とか
今更だと思うんで、詳細に解説してるほうの紹介記事を送ります。
概要は↓のリンクの左のメニューから「せどり風神」を見て下さい。
http://system-sedori.com/index.php?a=lb25見てくれました?
見てくれたなら分かると思うけど……。
今回のオファーは、かなり
ヤバイです。
僕が紹介すること自体がレアだと思ってほしいというか。
実際、僕が無料オファー紹介するの相当久しぶりじゃないですかね。
ここ数カ月は記憶ないです。売り込みのやつばっかで、
オファーの時点で絶対に得する!って言えるのがなかったんで。
つか、僕はこれ、無料オファーのつもりで紹介してないです。
有料オファー。しかも、1,2万円クラスの商材を紹介するつもりで書いてます。
これ、無料なんて絶対ありえないっす。
僕がせどり業界入ってもう2年半ですが、その中でも多分ここまでのはないです。
今後出るとも思えないかな。
そうですね。アリウープに出会った時もコスパに驚いたけど……その時以上ですかね。
検索ツールという点では、別格かと。
つか、高額有料サービスだとしても、このLVのツールは記憶にないです。
開発段階からみてきて、そして実際使ってそう思います。
それが無料なんで、絶対に今回は登録してください。
別に僕から登録しなくてもいいんで。
誰からでもいいです。この人に稼がせたいって人がいたら
その人にリンク送りつけてでも、このツールは入手しておいて下さい。期限付きだしね。二週間後に消滅します。
一応、転送した先のページに説明ありますが。
見るのが面倒な人向けに、このツールのヤバイと思うところをかきます。
一々せどりが入り口に最適ですよとか、今更でしょうからね。
1:アダルト、コミック、洋書、クラシックCD、月刊雑誌などの他では取れない商品も買える これ1つだけで入手に値します。
なんで?って言う人は、ちょっとまだせどり初心者ですね。
これらは、本当は美味しいんです。しかし、ランキングがでないんですよね。
直接アマゾンページに飛ばないと見れないという……。
有料検索ツールですら、大半は対応してません。
稼ぐ人にいえば、全員、マジで!っていう機能ですよ。超素晴らしいです。
コレ系はライバルがいません。今はだけど。狙い目ですよ。
当然ですが、本・CD・DVD・ゲーム・ホビー・おもちゃ。これらにも対応済みです。
せどる可能性のあるものは全部対応してます。
2:その場のランキングではなく、過去1年間の「平均」ランキングを表示
さらに、売れるまでの予測平均「日数」を表示 本でもCDでもDVDでもなんでもです。全部です。
これ熱すぎでしょー。マジで。せどらーなら知ってると思いますが。
ランキングは絶対的じゃないです。本で70万とかの奴でも、
売れた直後はふっと10万台に顔を出したり……。
こんなの高値で仕入れちゃったら絶望でしかないです。
しかし、
大抵の検索ツールはその場のランクしか出さない。 一々プライスチェックいかなきゃいけないとかなんですよねー。
でもこんなの全部に対してやりたくないつうか、できないし。
それを平均値で最初からだすので、超ありがたいです。
さらに、ランクだけじゃなくこの商品は大体この価格でだせば
このぐらいの日数で売れる、と直接教えてきます。
この1,2の機能だけでも僕は有料でも選ぶべきだと思うけど。
3:応答速度が早い。ビームの詳細なマニュアル付き。 バーコードリーダー持ってる人は、全部同じ速度だと思ったら大間違いという。
既に無料のやつ知ってるからいいやとか……。いやいや。
持ってる検索ツールで、さらに4,5倍変わるんで。
特に貧弱なサーバーのやつは、手動並とはいいませんが、大分遅くなることも。
でもこれは100冊3秒という速さ。
あと、地味にビームのノウハウが濃い。こんな濃いのみたことない。
誰もがぶつかる、設定の困難さも図解で解説。
さらにバッテリーを何倍も長持ちさせる方法とか。
HIDとSPPの詳細な差とか。SPPはHIDより読み取り速度が1冊につき1秒以上早いそうです。
知らんかった……w
あと、オススメのスマホや、スマホを選ぶ条件。凄いびっしりで、しかも図解つき。
死ぬほどわかりやすいです。主なキャリアの一覧表まであるという。
ビーム持ってる人でも、このノウハウは絶対役立ちます。持って下さい。
最後に、ビームせどらーへのマナーについて書いてあるのも好印象ですね。
僕は、店員と差し入れしてでも仲良くなろうぜと言ってるぐらいなのに。
世の中には喧嘩売る人もいるようなんで。論外ですよあんなの。
4:売上実績に基づいた、これを取ればいい、というだけの手軽さ これは加藤さんのツールには出品機能、価格改定機能にも搭載されてるんですけどね。
「最速で売れる範囲内で、一番高額」になるような価格で出すんですよ。
何万冊何十万冊って実際に売ったデータを元に。
だから、仕入れ基準も値付けも普通と違います。
「1円本を仕入れて、400円で売れる」なんて結果を返してきたりします。
仕入れの時点で、この値段で売れるという予測を立てるんですね。
ですんで、
他の検索ツールが仕入れないものも仕入れられます。 何日後に、いくらの利益になるだろう、という予測を検索の時点で教えてくれます。
今最低価格1000円だけど、売れる時は800円ぐらいだから利益は400円……とかやります。
また、仕入額を105円均一として考えて、その収支計算を出すのもあるんですが。
商品データを取得してくるんで、セール時は定価の1/4を仕入れ額として
基準OKどうこうを知らせてくれたりも可能という……。
多分この機能は有料でも他のにはないです。定価参照するのはね。
これはバイト雇いたいときも楽な機能かなと。
検索結果のチェックって面倒なんですが「OK出たのだけ取ればいい」は楽でしょうね。
5:組織化を見込んだ機能とノウハウ。音声で教えてくれたり、仕入れ基準を隠したり。 開発者の加藤さんは、せどりの眼という商材を買って
「4日後に」 ハロワに求人を出して速攻で組織化した強者ですがw
まあ、そうじゃなくてもせどりある程度行けばわかりますよね。
「これ、人に任せたいなあ。俺じゃなくてもできるよな」と。
特にバーコードせどりするとね。
この、
「組織化」のノウハウも、今後語られますんで。
先知ってるからいうけど。この人、俺流じゃなくてガチで
海外大学で学んできてますからね。経営論。
うちの師匠が、ネットビジネス界の人が霞んで見えるというぐらい
頭良くて若干引いたそうですw
中級者向けの話ですけど、興味あると思うんで是非取って下さい。
つか、このノウハウが本当の売りだったりするぐらいですよ。
このノウハウ説明が今後あるはずなんで、捨てアド登録もやめたほうがいいです。
6:他社の検索ツールの機能はほとんど全部いいとこどりしてる 大体ありますね。ライバルの出費員価格も最低価格だけじゃなくちゃんと全部出します。
相手がFBAかどうかもわかります。新品のみのチェックや、新品FBAの相手だけチェックとかもできます。
アマゾンの仕様変更にも問題なく対処したようです。
まあ、もしないなら報告場所もあるんで報告してください。
もしくは僕に言って下さいw
直接話すことができるので、お伝えします。かなりフィードバックビビるほど早いんで。
地味に今回も、昨日「売上計算式はデフォルト表示から外したほうが見やすい」といったら
数時間後には対応されてました。恐るべき対応力……。 今見送っても、後々さらに神がかかる可能性があるんで今取ったほうがいいです。
ああ、言うまでもないけど、手打ちも対応してますよちゃんと。
スマホでもガラケーでも使えます。 ビームが一番力発揮するけどね。でも手打ち派でも絶対いいです。
7:自動改訂だけでも、高く売れる改訂ツール+他機能 上でいったように、価格改定ツールもかなり頭いいです。このツールの利用者が使えます。
実績値に基づいて、値付けをします。単純な最安値戦略じゃなくてね。
で、最初5番目でだしてたけど、1ヶ月たっても売れなかったら4番目。
2ヶ月でも売れなかったら3番目にあげるとか、人操作みたいな真似も自動でしますw
「帯あり」にすると売れ行きが何%上がるとか。【特典つき】と書くと
売れ行きが何%あがるとか、そういうコメントデータも検証して持ってます。
まあ、常に検証とフィードバックを繰り返してるみたいですね。ここは。
今価格改定はGAGA(旧:アリウープ)か、せど楽の二択っぽい感じだと思うけど。
安定性も信頼性もどっちもぶっちぎってます。
ちなみに、他社比較や最安値戦略との比較もしてて、
たとえば単純な、同状態との最安値価格戦略よりも100冊で約8000円ほどの差が
加藤さんのツールを使うとでるそうですw
いや、僕はスカイプ通じて3種類ぐらいのグラフと数千冊の検証、シミュレート結果を
エクセルで送られながら見たんですが、理路整然としすぎててビビりましたw
あと、フォローメールを一括で送れる機能もありますね。
これ送る送らないで、全然違うんですよ評価数。
評価は、特に最初の頃ほど積極的にもらう必要あるんで、大事です。
ただ、みんなわかってるけど手動は面倒なんですよね。
なんで、一括で送れる機能はマジで楽です。
8:そして無料 ここまで言うて今更だけど……。
有料でもここまではないよ。マジで。
……。
まあ、こんなとこですか?
文句あるとしたらそーですね。
無料だと1日1000冊制限かな?でもヘビーせどらーじゃない限り。
こんだけ検査できれば十分です。
CD・DVDやゲーム主体の人なら、まあ超えることもないでしょうぐらい。
あと検査結果が若干見難いとこかな?
あと直感的でないとこ。マニュアル見たほうがいいです。
ここらへんはせどりすととかのほうがシンプルでいいです。
ただ、ここは意見言うたびに改善していってるんで。
今後はどんどん見やすくわかりやすくなってくと思いますけどね。
1:アダルト、コミック、洋書、クラシックCD、月刊雑誌などの他では取れない商品も買える2:その場のランキングではなく、過去1年間の「平均」ランキングを表示
さらに、売れるまでの予測平均「日数」を表示3:応答速度が早い。ビームの詳細なマニュアル付き。4:売上実績に基づいた、これを取ればいい、というだけの手軽さ5:組織化を見込んだ機能とノウハウ。音声で教えてくれたり、仕入れ基準を隠したり。6:他社の検索ツールの機能はほとんど全部いいとこどりしてる7:自動改訂だけでも、高く売れる改訂ツール+他機能8:そして無料他にもあるけど大体言いました。これ以上いってもお腹いっぱいだろうし。
要するに今までのより「早い」「わかりやすい」。
そして「ライバルが取れないものを、取れる」ということです。
地雷商品を回避しやすいのも特徴かな?
とにかく現金が高く回転することを狙ってますからねー。
このツール売るときにも、完成後にテスターを何人も雇って。
ド素人から月商100万円稼がせるってのを
実際に証明してからやる徹底ぶりなんで。
あ、こっそり聞いたんですが、純利的には4割前後だったかな確か。
ド素人が数ヶ月でそんだけ出れば十分ですけど。
とにかく、これは普通に出したら、せど楽くんみたいに3万円だのなんだの
平気で取れる代物です。
つか、個人個人でサーバー割り振るんで、本来無料なのがおかしいんですよ。
せどりツールのサーバー代って、アクセス頻繁なんで
レスポンス高くしようと思ったら、かなりお金かかります。サーバー代が。
だけど無料で使える。凄い事してますよ。
無料ですが、僕は有料級商材のつもりで紹介してます。
何度もいうけどね。
これ期間限定で、
あと10日で消えますけど。
そうなる前に、絶対に入手しておいて下さい。
登録直後に、上のツールとノウハウは全部入手可能です。即座に使えます。
ここまでいいの、オファーなしでも紹介しますよ。
僕にオファー収入渡すの嫌なら、僕から入手しなくてもいいです(笑
キャッシュ消しても、他人から入っても。
どっから入ってもいいんで、貴方のためにいいますが
どこでもいいから絶対に入っておいて下さい。恩人がいるならオファー教えてでもリンクもらって下さいw
さっきもいったように、フィードバック凄くするとこなんで。
今はいまいちと万一貴方が感じても、後々進化することは大いにありえます。
僕はここまでいいのは、もはや広めるのは義務だと思ってるぐらいでやってます。
是非貴方も、入手後は他人に積極的に紹介して、広めてもらいたいと思います。
この10日間、ちょっと情報遮断してて。
これ入手できてないと本当にツイてないと思うんで。
ほんと、誰からでもいいから入手したほうがいいですよ。
後からいっても知りません。
では改めて、リンクです。
↓↓↓
http://system-sedori.com/optin/index.php?a=lb25※注意※
これの登録は「システム利用画面」に移動して初めて終わります。
つまり、メール登録しただけじゃオファー受けたことにならないってことね。
メールが2通来るけど、2通目は特に迷惑メールに入りやすいんで。
そこは絶対気をつけてチェックして下さい。
なぜなら、システム移動とかのURLは2通目に全部入ってるんで。
ではでは。