fc2ブログ

管理人地雷屋は疑り深いです。正直アフィや情報商材うさんくさい。こんなんやる奴、カモられてるんじゃない?でもお金欲しいから実は興味ある。そんな人のためのブログです

「皆もできる、せどりのやり方」

そもそもせどりってどうやるのか?

それをお話したいと思います。

なんでこれを話すかっていうと、せどり日記自体が、ちょっと、ある程度の知識を前提にしているのがあるので。皆さんもある程度やり方を知っててもらわないと、話通じないかなとおもったためです。

ネット上にもいくつかせどりページありますが、やり方を詳細に語ってるのを「見つける」のは結構苦労すると思います。語ると言ってて何も語らないのもあるので。

というわけで、一切知らない人は、まずこのページを見てください。

せどり入門


読まれたでしょうか。ま、こんな感じです。

要するに、携帯でツール使ってサーチ→黒字のものだけ買う→アマゾンで出品。
基本はこれで、これがせどらーの9割が行ってる方法だと思います。

で、携帯ツールって何だよ?っていうと、有料無料いくらもあるんですが、有料ならアマゾンマーケットプレイスと呼ばれる奴で、無料なら、ぱぱらっち2とかamazonせどり携帯サーチとか。自分はぱぱらっち派。

本にはISBNっていう番号が裏打ちされていて、そこの4(か、9784)以下の番号を打つことで特定できます。それを元に今の相場をサーチするわけです。携帯でね。もし良かったら上記サイトで、手持ちの本を打ち込んでみて下さい。値段がでます。へ~と感心するかもしれませんなw 自分は最初異様に感心しましたw


まあここまでが基本です。

携帯でツール使ってサーチして(主にアマゾンやヤフオクの相場を)

イケる!と判断できるのだけ買って

アマゾンとかヤフオクで売る


というサイクルです。買ってから調べるんじゃないですよ。買う前に調べます。
これが基本になります。管理人もこういうサイクルです。

流石に有料商材の「ノウハウ」までは公開できませんけど、やり方としてはこうです。


上の情報は公開しても問題ないのか?と言われるかもですが……正直、上のサイトは「せどり」「方法」で一番上に来るサイトだし、次も「せどり」「携帯」「ツール」とかでぐぐれば山ほど紹介されてるツールです。やる気があればすぐ探せますし、ノウハウ取得前に管理人も辿りつけました。アマゾンやヤフオクの出品方法なんて、それこそ公式で紹介されてるし、ノウハウ本に解説されるまでも無いと思います。

(……その上「せどり」「方法」で再現性があるように、マジに解説してるの上のサイトぐらいしか無かった。後は言い濁しが大半。誰が検索しても同じような結論になると思う)

それに、一切のノウハウなしで、ツールのみでっていうのは、個人的に厳しいと思います。全チェックする羽目になるので。それは明らかに効率が悪いです。結局「目利き」や「美味しいターゲット」「美味しい販売法」の知識差などが明暗を分けます。

もし、上の紹介だけで、せどりで稼げた!って人がいたら、そもそもせどりの商材が必要ない人なんで、売り上げ妨害とかにもならんと思うし。

ネット上さまよってるといますけどね。独学だけで稼い出る人。マジ凄いわ。



ちなみに(有料)ノウハウに当たる部分、
このサイトで言葉を濁す部分がどこかっていうと
「売れる売れないの判断の具体的な境目」
「一々チェックすらしない本の具体的な基準」
「集中的に狙う具体的な基準」
などですね。
要するに「イケる!」の質と、判断速度を支える情報です。
これらでノウハウ本から会得したものは無理ですね。

自分で会得した部分についてはしゃべれますけど、そうでない部分もやっぱりあるので。そういうわけで、そこらへんがボカされてたら「あーお金関わってる部分なのね」と察して下さいw


まあ、うちのblogはノウハウ集を公開するのではなく、そのノウハウ集を得た人間がどう行動し、そして本当に簡単に利益稼いでけるのか?ノウハウに踊らされて終わらないのか?で、結局はこの商材信用できるのか?ってのを見てもらう、判断材料にしてもらうためのblogですから……。ま、後は上手くいって真似してもらえるようになった時は、参考になるようにも書いてますけど。


◆まとめ

管理人は、携帯で上記ツール使ってサーチして、イケる!と判断できるのだけ買って、アマゾンとかヤフオクで売る、を繰り返しています。そういう情景を想像して日記を読み進んでもらえれば幸いです。

ではでは。

日記目録へ!


↓ここまで読んでいただいて有難う!
最後に是非両方クリックしてからお帰りください!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

スポンサーサイト



そもそも何故金を稼ぐのか?

サイト説明前回、次からレポートといっておいてあれですが、もう一つ大事な追記を。

そもそも何故、サイドビジネスにこだわるのか?
その理由です。
会社で頑張るのではダメなのか?
ダメなんです。


あっちのblogでは、就職頑張れと言ってたりするわけですが……まあ自分も就職してましたし、今後もするでしょうが……そうやって就職を応援する傍ら、ニートの時から思ってたことがあります。

会社だけに頼るのは嫌だ。

別に仕事をしたくないというわけではありません。
性にあった仕事ならいくらでもしたい。
仕事に生きがいを求める必要はないけど、あったほうが得だと思う。


だけど、その傍ら不安でもある。
会社しか収入の柱がないということは、正直いって、命そのものを鷲掴みされてるも同様です。足元を見られたら、唯々諾々と従うしかありません。無理難題を言われても、仕事辞めたらホームレスが見えるようでは従わざるを得ない。勿論、優良な会社に入れば問題ないかもしれませんが、それであっても、倒産する場合だってある。または上司が一人変わっただけで天国から地獄に行くこともある。

会社に依存しきっていては、会社が倒れるとき共倒れになってしまう。
また、NOと言いたいときでもNOと言えない気がする。

そんなのは嫌だ。

出来るだけ回避したい。

だから、そのために、会社以外からの収入が欲しい
最初はお小遣い程度でも良い。また、労働時間がかかっても仕方がない。
しかし、最終的には小遣いを超えて、立派に「収入」として自活を支えるLVまであればなおいいし、寝てる間にも富を産んでくれるようなシステム……もしくはビジネスならば最高だ。


そうすれば仕事だって、本当に嫌になったら辞めれる。本当は辞めたいのに、働いてる自分をなんとかごまかすための「生きがい」ではなく、本当に自分の才能を十全に発揮し、人に必要とされ、満足感を得れる真の「生きがい」を持った仕事……例えそれが低賃金だとしても……をも選べるんじゃないだろうか。もしくは、それは仕事ではないかもしれないけれど。


お金は欲しいです。ですが、会社だけに頼るお金は危険だとも思う。もし、給料手取り40万の仕事の生活と。給料手取りは20万だけど、自分のサイドビジネスからの収入が10万の生活があったら、断然後者を選びます。

そっちのほうが幸せに近いと思うから。


自分は、どこまでいっても、幸せを望むことを諦めたくはない


自分が、何故良い会社に入ることを目的とせず、胡散臭い情報商材にいくのか。何故、自分の能力を上げ、給料を釣り上げるような行為にでようとしないのか。これが理由です。NOと言いたいときに、NOと言いたい。共倒れしたくない。それだけです。



そして、補足。

これを自分は、もし自分が上手くいったなら、ダメな時期になってる方こそに一度挑戦してみて欲しいとも思います。上手くいったらね。

お金だけで幸せになることは出来ないけれど、お金だけが原因で不幸になることは簡単に出来る。ニートが何故責められるかっていえば、簡単にいえば赤字の人間だからってのが理由の9割。もし食い扶持だけでも稼げるならば、世間のパッシングも、本人の自負心も大いに安らかになると思います。

食い扶持を食わせてもらってるって言うのは、凄い負い目になりますからね。本人は意識しないようにしても、やはり無意識化では借りを作ってます。そういう部分が、また自分の誇りや自己重要感を奪い去って行く。自分もまあ、5年6年と空白あるわけですから、そりゃあもう……ね。ま、滝のように言われましたよ。

ニートがニートたる原因の大部分は、そういう非難からくる自信の喪失、自身への嫌悪、未来への絶望感が元ですから、自分で稼げるのがいくらかあれば、大分前向きになる助けになるんではと思います。


そのためにも、是非成功したいですね。というわけで、次からこんどこそ本当にレポートです。



人気ブログランキングへ
↑次を期待してるって人は是非クリックを!


次回せどり日記1「せどりを始めました……ってそれ何?」

サイト説明

初めての方は初めまして。
またの方はこんにちは。

とあるニートの成功目録というサイトも同時に運営している管理人です。

あちらのblogでは、まあ私も6年の空白期間がありましたので。ダメな時期ってこんな感じだよねとか、ダメな時期からこういうふうに立ち直りまして就職しましたとか、働くに際し、こういう事が大事だとか書いてるわけですけども。

まあつきつめると、あっちは社会人として如何に復帰するか、成功するか、というblogになります。


そしてこっちは、如何に仕事以外でお金を稼ぐか、という事の報告・検証blogになると思います。

主に情報商材で。

でも正直、情報商材って胡散臭くないですか?

どんなんかっていうと、あれですよ。
「100万円稼げる情報を、たったの1万円で貴方に!」大体こんなんです。
俺はめっちゃ胡散臭いと思います。


はっきりいって、胡散臭い。こんなの手をだすの情報弱者だけじゃねえの。
もっとはっきりいうと、 カ モ しかしないんじゃないの。

そう思ってました。


しかし、しかしです。
そう思いつつも「本当はどんなんだろ……」って思っていたのも事実。
「正直、本当に稼げるならやってみたい……」と思っていたのも事実。


やってみたい、でも胡散臭い。
稼げるんじゃないか、でも手を出す奴はカモだろう。

色々他のblogでも報告あるけど、正直言葉濁しまくりだし、再現性ないし。
どいつもこいつもカモろうとしてるか、情報出す気ないかのどっちかにしか見えない。

試しにやってみたい……と思っても。

どの商材に手をつければいいの?
それが分からない。
一歩踏み出してもいい。
まずその一歩目が分からない。
ずっと止まっていました。

しかし、ある時、とあるニートblog(今は更新停止してます)、割と正確に情報源を書いてるblogを見つけました。なんと、最近初めて、しかも稼げるようになったそうです。月1万程度でしたけど。

今までみたblogとかは、全く稼げてないか、それか既に月100万とか胡散臭い情報を垂れ流してる中の、リアルそうな情報。近況。

ずっと気になっていたんですが、ある時、ついにその人にメールを送ることに。「俺もやってみたい」。そしたら、その人からまた別の人を紹介される。そして、そこを訪ねました。その人のblogは、自分の主観としてはかなり客観的で、かつ冷静、それでいてためになる素晴らしいblogでした。相談しました。情報商材、勧められました。

(ちなみにこの情報商材コレクターの憂鬱 というサイト運営者の方です。興味ある人は今すぐGO。読む価値のある記事目白押しです。この方については、またちょくちょく紹介していきます)


そして、決心しました。


よし、やってみようと。

お金を払って、買ってみようと。

しかし、今の自分の状態を告白するなら

知識はガチで0、金もはっきりいって0。そのくせ、絶対に失敗……つまり赤字を出したくない。
そんな状況です。


でも、皆さんもそうだと思います。

やってみても良いけど【赤字でカモにされるのだけは絶対に嫌だ】ではないでしょうか。


でも興味はある、ですよね?


そういうわけで、このサイトでは、皆さんに先駆けて、情報商材とはいかなるものなのか。

0からどういうふうにはじめるのか
どう稼ぐのか
「儲かるのか、儲からないのか」
「誰でも出来るのか、できないのか」
「簡単なのか、簡単じゃないのか」
「うまい話ばかりなのか、違うのか」
「リスクはどの程度あるのか」
「失敗する奴は何故失敗するのか、商材か?本人か?カモにされただけか?」

ここらへんをしっかりレポートしていこうと思います。
特に「誰でも赤字は回避できるかどうか」は大事なとこだと思いますので
投資分を最低限回収出来るまでは、レポートのみに留め、
プッシュは可能な限り控えようと思います。って当たり前ですね。
赤字の時点で他人に勧めたら詐欺です。


もし俺が上手く稼げれば、それをすぐたどれるよう詳細にレポートしていきたいとおもいます。

もし失敗したら……そっと生暖かい目で見守って下さいw

では、次から実際のレポートに入ります。



↓次を期待してるって人は是非クリックを!
 クリックいただいたぶんレポートを頑張ります!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ



次回そもそも何故金を稼ぐのか?
別ブログ紹介
地雷屋は2つのブログを運営中。 アフィ用ブログはこちら!↓ http://ziraiya01.com/
ブログの目次はこちら
プロフィール

地雷屋

Author:地雷屋
報酬トータル

正直アフィとか情報商材って胡散臭いって思いません?管理人は今もそう思ってます。でも月20万以上稼げるようになりました。そう思ってる人のための(でも本当は興味ある人のための)blogです。詳しいプロフィールは↓

地雷屋のプロフィール←をくりっく!

メールフォーム
↓ご意見、ご相談などはお気軽にどうぞ
メールボックス
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
カウンター
QLOOKアクセス解析
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
せどり無料レポート配布
せどり月10万いかない人に!↓のリンク先でメルマガ登録してもらうことにより、初心者が陥りがちな罠回避法を助言してます。自由にDLして、お役立ててください。勿論普通のメルマガ希望者も大歓迎です

せどり無料レポート登録所
↑をクリック
せどりをはじめたい方に
初心者案内
せどり初心者は上をクリックどうぞ!
せどり暴露動画
せどりYoutube
せどりの裏側を、顔出しで暴露しています。普通に有料情報も垂れ流しです。いいのかな……。
紹介:ステイブルせどり
教材:ステイブルせどり
ステイルブル小

せどり教材、今の一押しです。ライバルを避けて、1つの店からできるだけ稼ぎたい人に! レビューはこちらをクリック!
ストロングウィル the ゲームせどり
ゲームせどりサムネ  ↑田舎+電脳に強いゲームせどり+都内+実店舗に強い自分の特典で、ほぼ死角なしです。詳細は↑。
メールマガジン登録所
お名前
E-Mail ※
『非紹介商材の紹介』