Gmailさんってば、本当にメールの振り分けが意味不明で困る。
同じアドレスからでも、別人としてたまに扱うのはなんでなの?
というわけですいません。たまってしまってたメール返信しました。
今のところ、届いてないという人はいないはずですが、もしメール送ったにも関わらずシカトされてんだけどマジどういうことだよって人いたらご連絡下さい。ほんとに。
で、さてさて。
6月のご報告ですけども。
5月は通った回数は17回。日数にして15日。2日に1回いく計算でした。
GW中に大夫通いましたからねー。
お仕事との両立で割と大変だった記憶があったんですが、そこそこいってるもんですね。
本来ならアマゾンの画面を出したいんですけど、
あれは2週間刻みでしかカウントしないので、どうも半端に5月はずれこんでるのでカットします。
証拠が欲しいって人いたらあげなおしますが。
さて、五月の結果は……。
売上:10万4000円
純利:6万5000円でした!
4月が5万5千だったので、若干アップってとこですか。
いやーしかしあれだね。だいぽんさんの3ヶ月目で+15万ってマジぱねえっすね。
俺まだ+10いかねーよ的な。
才能ないのかなー?なんてね。
でも、才能いまいちだけどこんだけできました!ってほうが
アドバイスしやすいしまあいっかーとかも思ってます。
それに、6月は専念するから結構ましになるはず・・・・・・。
といいたいけど、せどりの眼のやり方だと、将来の稼ぎのために
今を若干取り置くストック型というか、そういうタイプなんで
6月仕入れに専念したら、結果でるのは7月だろうなあ。
でも+10は目指したいですよね。色々と。
6月からは、CDせどりにも手をだしていきます。
最近、色々と本当に考えながらせどりするようになった。
あのっすね。
差額って大事ですよほんと。
せどりの眼でも、そこを察する力をどう鍛えるかって書いてありますよね。
真っ先に。
ほんとやったほうがいいですよ。
最近、色々とエクセルにデータ追加して、傾向まとめようとしてます。
これがいずれ結果を結ぶ……ッ?
まあ、自分はこんな感じです。
皆さんどうですかね。
そもそもせどりに時間割けてますか?
俺一番の関門はここだと思ってるんですけど。
時間裂けなきゃいくらなんでも無理ですからね。
時間さえさければ、せどりはやればやるほど帰ってくると思います。
頑張りましょう
↓応援いつもありがとうです

目録へ
- 関連記事
-
行く回数増えれば売れる本も増えるんで今月か来月10万越えそうですね~。
しかし増えた金もすぐ投資に使ってますからねーw 現金はそう増えてないという。最近、純利計算は適当かもしれないと思ってきた。